6月17日に、

私の勤め先の会社の子会社である、

D社の仕入れ先からの、

支払催促の電話を、

私が受けるのは嫌だと言ったら、


D社の経営者である支配人が、

逆切れした件(詳細→こちら


10:20

再度お怒り口調で電話があり、

馬鹿支配人が居たので、

電話に出させました。


「あー、どうもどうも」


「すみませんね」


「えぇ、あのですね」


「ちょっとこちらの経理が

変わりましてですね」


「4月分の請求書を、

送っていただけますか?」


この後も えぇ だの はい だの

神妙に対応してやがりました。


意味わかんねー。


4月分の請求書、

4月分請求書クリアファイルの、

1番上に挟み直してあるのに、


全く見る事もせず放置し、

入金もしなかったくせに。



あれですかね?

会社ってもんは、経理が変わったら、

請求書もなくなってしまうんですかね?


そんな馬鹿な?


なくなったのだとしても?


何度も連絡が来てるんだから、

普通は失くしたのだとしたら、

こちらのミスですから?


こちらから謝罪の連絡をして、

再発行のお願いを、

頭を下げてするもんですわよね?


請求書を失くすなんて


引き継いだ経理が、

だらしがいないんでしょうね!



自分が誰なのかも名乗ってなかったし?


副支配人も、S社宛の請求書、

しょっちゅう紛失しているし。


本当に、ロクでもない経営者だ。




さて、今日は、

<白いの>の○根さんが、

こちらに来る約束です。


夕方に戻ると言って、出掛けた支配人。


戻ってくるかしら?