前記事の愚痴にコメント頂き、
ありがとうございました(ペコリ
全然違う話しに一度飛びます。
なにしろ、メールは自宅PCのパソコンで、
やり取りしている物で、
アップは今日の夜以降になります。
○●○●○●○●○●
いやぁね、
ある程度ね、
予想はしてたよ、うん。
21年度の決算書、
ようやく見る事ができました。
20年度ですら、
売上高は8億5千六百万なのに、
税金払ったあとの、
当期純利益が532万円しかない。
それって、借金返済が、
1年間で出来て532万円ってことと、
等しいわけだわよね?
それ以上、払おうとすれば、
どこかへの支払いが遅れるか、
役員報酬からお金を借りて、
返している事になる。
20年度に返済した借金は、
約2,000万円。
計算が合いませんね。
バランス悪すぎる。
で、本題の21年度。
売上高は8億2千6百万円。
税金支払後の、
当期純利益は、63万円しかありません。
銀行への返済を、
リスケしてもらったとはいえ、
ひと月の返済額は80万円です。
年間960万円返済しないといけないのに、
63万円しか利益なくて、どこから出す気??
今期の売上の利益率って、
組合関係で確かに増えてはいるけど、
そこまでだったか、
本日より調査開始です。