まだ支払っていないので
正確な正解ではないけど
前記事→こちら のクイズ部分の
副支配人の対応です。
ダラララララララ・・・・・・
ジャン!
正解は!!!!!
⑤その他
14:20に出勤してきた副支配人。
私が残したメモを見るなり
「はぁぁ?(怒」
「勝手にって何?」
「勝手に契約したのモラ課長でしょ?」
「うちはさ月末じゃないと、
支払えないんだからさ」
「契約書を変えてくれって言ってよ!」
しいて言うなら
逆切れした
が正解か?
私に向かって言っていたので、
「それは彼に直接言ってください」
と言いました。
直接課長に連絡しようとしたけど、
携帯、留守電になったらしい。
いや~・・・・、
あのね、あの外注契約書はね、
こっちが作ったもんじゃないわけ。
向こうが、こちらの仕事を受けるなら、
この条件でお願いしますって、
そう言ってきてるわけよ。
で、その契約を無視して、
支払日が変更したって
手前勝手な事を何も確認せずに言ったのは
己だろ?
「払えないって言うのは?」
「うちと契約する上の会社が変わるから、
うちに支払われるのが、
今までの翌月払いではなく、
翌々月に変更ですか?」
ってワザと聞いてやりましたよ。
したら、
「まだこっちの契約が、
はっきりしていないから、
分からないし、
翌月末払いでうちに入金があっても、
どっちにしても、
翌々月末日にしてもらわないと、
うち、払えないから」
喉まで
『支払えないのは、
うちが他に支払っちゃうからで
外注さんには関係ないよね?』
って出かかりましたが、
もう一回
「ん?翌々月の末日にうちに
入金されるような契約だと、
うちが下請法でひっかかるよ?」
「うちと上との契約が今まで通り、
翌月払いの契約でなら、
払えるんだけどっていう話しですよね?」
と言ってやりました。
それでもまだ
「いや、まだ翌々末かどうかは
わからないんだけど、
翌々月末日じゃないと、
払えないんだもん」
とまた主張。
支払いができないのは、
お前の元旦那が、大借金作ってるのに
自覚なく振舞っているからでしょ?
いつかこのセリフを、
面と向かって言える日が、
来る事を心から願う。
直接には言えなかったけど、
モラ課長からの折り返しの電話で、
「課長が勝手に
契約しちゃったんじゃないって
奥さんが言っています」
「うん知ってる。
契約書を作ったのは向こうで、
向こうの条件がそれで、
仕事を請けてくれたんでしょ?」
「うんそう、下請法だよね。」
「こっちがどうしても払えないから、
契約書を変更して欲しいって、
お願いしてくれって。」
「翌々月末じゃないと、
どうしてもうちが支払えないんだって。」
と話していたら、電話を切った後、
やばいことになっていると、
ちょっとは感じたのか、
「課長に申し訳ないって
謝ってたって言っておいて」
だって(´・ω・`)
問題の、上の会社との契約ってね、
1ヶ月半くらい前に、上の会社から、
郵送されてきていたのに、
副支配人がいつまでたっても、
揃えないといけない書類を揃えず、
記入しないといけない書類を、
えんぴつで下書きしたまま、
やりっぱなしにして、
しまいこんでいたせいなんです。
そんなこと、聞かされてもいないし、
見てもいないモラ課長は、
随分前に下書きまで終わっている事も、
副支配人から知らされていませんでした。
メールでお知らせしてあげたら、
慌てて折り返し電話してきたので、
これまた副支配人に聞こえるように、
随分前に、郵送で届いていて、
ほぼ出来上がっている物を、
奥さんが持ったままだったんだよ
と、
少し大きめの声で、話してやりました。
契約がはっきりしていないのも、
自分のせいなのに、
偉そうにするなっつーの。
それからぶっちゃけると、
課長に確認してみたら、
外注さんとの契約も、
まだ本契約じゃないらしい。
仕事をめいっぱい、
やってもらっちゃっているのに、
契約も、終わっていないそうです。
そりゃ外注さん、
契約もしてくれないような会社ですから、
早く金払って欲しいよね。
っていうか、
アクセス数が半端じゃないんです。
ばれた?
支配人と副支配人見てる?
あのね、しかるべき機関が、
あり得ない経営者だって、認めてくれたよー。
ひらきなおり~