6/11
14:20
副支配人がどこかへ電話を掛け始めました
「特別都民税・区民税の支払いを
10回払いにしていただきたいのですが」
「去年もやっていただいているので
同じようにしていただきたいんですけど」
担当が変わる
「今回頂いた支払の分をですね
10回払いにしていただこうと思いまして」
個人番号を伝えた後 また
担当が変わる
「はい え?いえ あのですね?」
「わたくしが連絡させていただいているのは
22年度分の話しでして」
「21年度分は本人が担当で
私は係っておりませんので」
「いいですか?
私は22年度分のお支払いを
10回にして欲しいとお願いしているんです」
「前年度の分は私は関係ないので・・・」
「うんうん そうなんですけど
22年度分のお願いなので
前の年の話しをされても」
「はい はい わかります
でもね?
払えなくなっちゃうと困りますよね?
22年度分はちゃんと払おうと思いまして」
「うん うん わかるんですけど」
「え?あ 本人が連絡すれば
やっていただけるんですか?」
「わかりました」
「ただですね?
22年度分はわたくしが責任をもって
お支払いいたしますので」
「その事は 考慮して
本人と話しをしていただきたいんです」
「宜しくお願いしま~す」
結局 名乗ったところ 聞いてないけど
わたくしって誰やねん
支配人の税金の話しを
妻でもない人が電話して
何 話してんだよ・・・
そんなもん
自分でやらせろよ(呆
21年度分も10回払いに
してもらったのに
支払えていないから
物申されてるんだよね?
個人の税金に
私は関係ないだとか
担当していないだとか
22年度分は私が担当とか
おかしな返事 してんぢゃねーよ
払えないと困るからとか
それ 自分の問題でしょ
困るとかの話しじゃないよね
納税は 国民の義務だから
私もさ払えなくて
分割にしてもらったことあるけど
昼休みに外で電話したぞ?
毎日 昼近くか午後に出勤してくるんだから
家から電話すれば
私に聞かれる事もないのに
恥ずかしくないんだね・・・・
毎日 外食していないで
おにぎりでも食べてれば
払えるはずなのに
自分の贅沢の限りは止めないけど
納税は遅れるのかよ