ここ最近の モラハーランドで

起こっていることから 想定すると


D社 半年持たないかもしれません



労働保険料の滞納額 

120万円くらいあるようで

まず それをどう言い逃れるのか?




労 働 局 が動いてしまうまでに

なったということは

次は 年金機構が来るはず



年金機構への滞納額も

150万円くらいはあるはず



更にD社

今月は決算です


来月にはまた税金が発生します


過去の税金滞納が

D社も35万円あるままで

国税局から呼び出されてます




労働保険もそう

年金機構もそう




こんなに待ってくれるなんて

知りませんでした



開き直ってシカトしていると

結構溜められる




こんなこと 知りませんでしたので

私の予想では 2年前には

モラハーランドは消滅しているはずでした




消滅しなかった代わりに

借金が増え 利息が増え

未払いが増え




それでも支配人のスタイルは

何も変わらない



人を悪用するしかたが

酷くなっただけ




約1年前の7月

S谷が2,200万もの大金を

巡回融資してくれちゃって

一時期をしのいだように


また誰かが

手を差し伸べてくるのでしょうか?





S谷から借入できなかったら

どうにもならなかった1年前


今また1年前と同じ財務状況に

S社は戻っていてます




D社に対し何かしらのアクションが起こり

支配人が倒れれば


S社も同時に 倒れます