昨日
D社宛に労基署が来たって
記事にしました(詳細→こちら )
支配人の机の上に置かれた
お手紙を見てみたら
労 働 基 準 局ではなく
『東 京 労 働 局』でした
あれれ・・・・
労基署の人も労働局の封筒を
お使いになるのかしら??
労働保険料の事で来たと
聞こえたので
未納分の支払いの件だとは
思うんですが
想像してしまいました・・・
もし それに付随して
居酒屋の勤務状態の調査をされたら
社員の人たちに
残業代を支払っていません
(1日の拘束時間 大体13時間です)
それから
社員以外の人たちは全員
今ちょっと 宜しくない事で
話題になっているお国の人たちで
雇用保険料を引いてません
昔は 不法滞在者を
平気で雇用していたような会社ですしね
居酒屋を社員3人で
運営させているって言い張ったら
それは通るのかしら??
これ・・・
遡って調査されたら
相当おもしろいことになりますけど
期待はしないでおこう
今までに何度も期待して
待っていたけど 来なかったし
所詮お役所仕事だ
未回収の労働保険料だけ
回収できれば いいんだろうしね
変に悪運が強い支配人だもん
とことんまで 調べてなんて
くれないよね・・・・