組合話し 続編です
こちら ←からの続きになります
タイミング良すぎて 怖い・・・
6/8 17:45
T組合に支配人から
電話が入ったそうです
裁判で敗訴確定の会社(A社)の
子会社を
組合に加入させるための
書類はできたかという内容だったそうです
組合事務さんは
「組合の皆さんは
A社の子会社をという話しは
聞いていないと言っています」
といって まずかわし
「え?俺 誰かに言ったよね?」
と 誰か一人にでも言っていれば
全員に話しが通っていて当然のような
返答をしてきて
「私も子会社とまでは
聞いていなかったです」
「組合各社に連絡したところ
子会社の社名を聞かれたのですが
聞いていないので
答えられませんでした」
「2×日の総会の時に
皆さんに どんな会社なのかの説明と
社名と住所を発表してください」
「社名も分からない会社を
組合に入れるのは
反対だとおっしゃってますので・・・」
と 伝えたところ
「誰が反対してるの?」
「よくもまぁ 次から次へと
やってくれるよね」
「いいよ わかった
A社には そう伝える」
と まくしたて 大激怒しながら
逆切れし
ガチャギリしたそうです
A社は確かに大きな会社さんです
A社に言うと言えば 皆が
びびると 思ったのでしょう
っていうかさ
次から次へと
余計な事をするのは お前だ!!!
ここでひとつ また面白い事が発覚
キレて電話をガチャ切りしたのはいいが
A社の社長にちゃんと説明しないと
いけないと思ったらしく
詳細を聞くために
再度組合に連絡をしてきた支配人
話しの流れで
A社の子会社の名前を言ったそうです
副支配人と取引していることに
なっている会社さんは
資本金が1,000万円
参加資格は組合のランクの二つ↓
これでも論外だったのに
事務さんが
誘導尋問で仕入れた会社は
資本金が200万円
参加資格のランクも二つ↓
最上ランクを所有している組合には
いらない会社です
デメリットしかありません
名乗れなかった理由が
はっきり分かりました これでしょうね
子会社さんが
大きな仕事を組合で取って
やらせてほしいというのが
加入したい理由だと言っているそうですが
だったら親会社で取ればいいじゃんね?
って言われたら それで話し
終わっちゃうよね?
それに 最上ランクの会社で
取った仕事を2ランク下の会社
それも 資本金が200万円しかない会社に
出来るわけがない
それに 二度目に掛けてきた電話では
「2×日の総会の話しは 俺は知らない
自分の知らない所でこそこそ皆が集まって
勝手に色々相談している」
と被害妄想バリバリだったそうで
「え?この間の総会の時に
次回の日程は決まったんですよ?」
「あ!そうか!
支配人さんは 知らない間に
先にお帰りになってたから
知らなかったんですね」
って言ってやったそうです
途中まですごい剣幕で
話しをしていたようですが
この話しあたりになったら
自分が墓穴に墓穴を掘っていること
少しは気が付いたようで
しどろもどろになり
大人しく 話しをし始めたそうです
さて2×日の総会
どうなりますか 楽しみです
フェイクカンパニーが取引している
私が仕入れた会社さんも
子会社ではないかもしれませんが
間違いなく A社の絡みです
A社の金を 裁判が終わる前に
他所へ流そうという魂胆だと思います
ちなみに
支配人が言った子会社の社長は
今回問題になった
訴訟を起こされる
原因になった張本人です
※6/8は 偽装夫婦とS谷で
仲良く飲みに出かけています
モラ課長小口の清算を
一昨日からお願いしているのに
副支配人 清算してくれません
3万円ちょっと
給料日前でかなり苦しいらしく
モラ課長 毒吐いてます