D社の居酒屋


こちら ←の記事の仕入先さん


銀行営業時間が過ぎても

連絡も寄越さず

知らん顔している支配人に

しびれを切らしたのか


15:30店から電話が掛ってきまして

店長が


「真弥さん?」


「N社さんの営業の方が

今店に来ていまして」


「何べん連絡しても

一向に連絡がこないし」


「社長の携帯に連絡しても

出ないらしいんです」


「100万円以上の支払いを

先月払うって約束だったのに」


「払われないし 連絡こないじゃ」


「このまま帰るわけにはいきませんと

おっしゃっていまして」


「奥さんと

電話を変わってもらえませんか?」



ま そうなりますよね



結局 営業の方と

電話で副支配人が

話しをしましたが


「うちらも わからないから」


「社長に連絡を入れて

電話をさせませますので」


「こちらが電話しても

電話に出ない時もありますから」


「必ず はい 連絡します」



うち”ら” ねぇ・・・


きっと事務員の人に

何度か伝言しているのに

それも伝わっているのかどうかとか

言われたんでしょうねぇ



電話が掛ってくるまで

営業さんは もしかすると

店にいるのかもしれません・・・・が



電話を切ってから

数分経過している

この記事打ち込み中


たばこを吸い

テレビを見ていて


支配人に電話を掛けない



掛けた所で

支払ができないことを

分かっているからなのでしょうが


むかつくのは

私だけでしょうかね?


店長 分かったよね?


夕方戻って

調べる風 だったのに

帰っても来ない


確かに そう言ったんだけどなー

支払いが遅れる事って


ごめんなさい


な ことじゃないんでしょうか??


謝る事もしなけりゃ

電話にも出ない


逃げ回ったところで

なぁんにも 変わらない


支配人さんさー

もう 支払い しきれない事

分かってくれよぉ・・・