今日の10:00
出先の部長から電話がきた
「まだT社に
郵便物が届いていないって
連絡が来てるんだけど」
「間違いなく送ったよね?」
一体 何の話しかわからない・・・
「え?T社に郵便?」
「私は宛先を書いた覚えはないし
送った覚えはありません」
「請求書と一緒に完了書入れて
送ってくれってお願いしたじゃない」
「請求書と一緒に??」
「私は請求書は作成しないから
知りませんけど・・・」
「何言ってんだよ
糊づけしてくれって
渡したじゃないよ」
・・・・・ん?
そういえば 確かに
先週金曜日に エロ部長に
「これ 糊づけしておいて」
と 封の開いた封筒を1つ
机の上に置かれた
言われた通り 糊づけして
部長に返した
糊を塗って封するだけを
頼まれただけだから
中身が何でどこ宛かなんて
見てないし・・・
金曜日は大量の請求書を
郵送するため
封筒が束になっていた
それを出掛けるついでに
投函してくれたのは 部長
つーか
糊づけしてくれって
頼まれただけでも
中身と 送付先を
私は確認して管理しないといけないのか?
完了書 渡したって言ってるけど
渡された覚えないし?
自分で封筒に入れて
私に糊だけ頼んだんじゃないの???
「部長・・・
確かに 糊づけはお願いされたけど
中身が何かは聞いていないし
見ていないので
あれが そうだというなら
部長が出していると思いますよ」
私が言ったことで
少し自分の記憶が戻ったかなぁ・・・
67歳 お疲れ気味の部長
なんか やばいかも・・・