前記事 を入力した直後

今度は 同じように

催促をしてきていたM社さんから


同じ内容の電話が来ました


はぁぁ~・・・・


あたしゃ いつから

D社の催促電話受付専属になったの??



「社長 今度はM社さんから

連絡がきています

支払いの方は どうなってますかね?」


「M社さん?M社さんってのは 何だ?」


「酒屋です」


「で 何だって?」


「え?Hからの催促メモと一緒に

メモを置いておきましたけど?」


「あっそう・・・だったっけか?」


「置いておきましたよ・・・・(呆」


「もういいよ 

めんどくさいから

月曜日に調べて 

振り込むよ



・・・・


めんどくさいだ?


お前が言うな!むかっ


電話受けてるこっちの方が

めんどくせーんだよ(怒


催促の電話に

対応するのが面倒なら

きっちりやるか 

会社なんか 

辞めちまえ!!!


ついでに人生も

やめちまってくれ!!!



ふぅ・・・・

正味0.5秒で心で叫んださ(´・ω・`)


「良いんですか?

連絡もせずに 勝手に決めて」


「いいよ いいよ」


「仕入 

止められるかもしれませんが?」


「止められないよ」


はぁ?


「止めるとは 言って来てないんでしょ?

大丈夫だと 止めない止めない」


「いや・・・・ あの・・・

実際に止められた事があるし

今も止まっているものありますけど?


その考えは どうかと思いますけど」


「いいよ 月曜日にやるから」





だったらさぁ


全部自分で 電話も受けてくれよ・・・



かなり頭にきたので

副支配人には 言いました


「あのさぁ・・・」


「社長が私に

請求書来てるのかとか

請求額はいくらだとかさ

聞いてくるんだけどさ」


「私 S社の人間なのよ」


「D社のこと 聞いてこられても

正直 困るんだよね

私 関係ないし?」



かなりテンション低めで

言わせていただきましたが



鼻で笑って おられましたよー


更に追い打ち掛けて


「仕入自体は

止められないかもしれないけど

掛け売りを止められることは

今 やられているわけで」


「現金仕入れになると

色々大変になるけど

良いんでしょうかね?」


って脅かしてみたら


「いいよ 月曜日で」


「月曜日 振り込んでくるわ」





もう いいや