モラハーランドの経営者は


<再就職手当>というものを

知りませんでした・・・


○●○●○●○●○●


4月から雇用した方が

ハローワークに申請し

実態調査の依頼が来た方が

4名いらっしゃいましたが


書類の作成は私がして

副支配人は 社判と社印を押しました


その調査書について

問い合わせがハロワから来て

確認して欲しい部分の書類を

副支配人の元へ取りに行き

電話で対応したあと


副支配人が言いました


「ハローワークが何の調査なの?」


「へ?

この間 印を押して貰った

手当金に関する問合せだけど?」


「え?何の手当て?」


「再就職手当だけど?」


「何それ?」


「えぇ??

もちろん一定の条件はあるけど

再就職した人から 

ハロワに申請すると

手当を貰うえるんだけど???」


「え?だってもう 働いちゃってるじゃん

就職しているのにもらえるの?」


「就職したから 貰えるんだけど??

だから 再就職手当っていうんだけど・・・」


「そんなのあるの?」


「えぇぇ?

雇用保険は失業時にだけ

お金が支払われるんじゃないんだよ?

だから皆 雇用保険には加入するし

加入していない人たちは

入れてくれって言ってきたんだよ?」


「ふーん・・・」



自分が印鑑を押した書類が

どんな内容の物なのか

知らなかったなら

印鑑押した時に 聞けよ・・・


どんな内容の書類なのか

知らないで押したってことだよね


はぁ・・・・(溜息


この間は 

加入していた期間や

失業した時の年齢で

受給額や期間が変わる事も

話してあげたけど 上の空っぽかったし


こういうのもあるんだよって

説明しても

ふーんで済ませた・・・



自分のルールで勝手に

雇用保険に加入させていなかった人が

20名もいたってことが

どれだけ やっちゃいけないことだったか

分からないらしい