むーかーつーくー


むーかーつーくー


ちょーむかつくー



D社所有の居酒屋の店長が

3年くらい前に私が作成した

『焼酎一覧(原価&売値入り)』を

再度作り直して

店にFAXして欲しいと言ってきた


「居酒屋のデータは全部

私のパソコンから抜いて

D社の方へ渡してしまったので

ないんですよ」


とやんわり 言った


自分で副支配人にお願いするか

支配人に

なんとかしてもらえという意味で



なのに


「じゃ今から手書きでFAXするんで

作ってもらえませんかね」


と ずうずうしいことを言いだしたので


「ごめんなさい

また こういう事を

私が受けてしまうと

また全部 私がやらないと

いけなくなるので

奥さんにお願いしてみては?」


とはっきり言った


すると


「ん~・・・

あれ?Mさんは何やってるんですか?

Mさんがやれば・・・」


おいおいおい・・・むかっ

もうMさんには 係ってほしくない

首になって当然だって言ってたの

自分たちだぞ・・・


何回言ったら私の言っている事を

信じてくれるわけ?

給料出ても月10万円で

生活できなくて 来てないって

言ったよね???



「Mさんはね

全然お給料が出ないので

生活するために他でずっと

仕事をしています」


「それでも居酒屋の皆さんの

給料の計算と振り込みだけは

やってくれているんですよ」


ここまで言っても まだ

Mさんに対して不満があるらしく


「ん~・・・っ!

なんだかなぁ・・・むっ

じゃ いいです 自分の手書きで

どうにか対応してみます」


店長も 自分と立場を置き換えて

物を考えることができない人種です



もし 自分が

半年間 10万円だけの

給料が出ている状態だったとしたら?


それでも責任感だけで

店長続けられますか?


寝る間も惜しんで他でバイトして

夜は居酒屋の店長やれますか?


それでも ずっと

経営者に従って

色々無茶を指示してきた店員から

辞めちまえ 当然だって言われて

耐えられますか?


って言ってやりたいけど

係りたくないから 

余計なことは言わないことにした


皆一緒に 

モラハーランド地獄へ沈めばいい


○●○●○●○●○●


※21日現在までの居酒屋の売上

約330万円しかありません

人件費で200万前後かかるわけで

残り130万円しかないのです


家賃が大体100万円くらいです

家賃を払い 催促が来ている

緊急対応先への支払いをしたら

正規の仕入の支払いは

一切できない状態になることが

確定しています


また催促の電話の嵐になることも

確定しております