S社の話しです
3月後半に採用し
4月1日から社員となった方が
2名いらっしゃいます
この2名の勤務地というのが
お上管轄の現場で
採用者については必ず
社会保険加入を条件としていました
と 部長は言っていますが
本当のところは
私はどうかはしりませんが
条件だというのが嘘だったとしても
それは部長の精一杯の
会社に対する抗議行動
加入させない会社の方が
おかしいわけですよ
で
本日 12時5分前に
副支配人から
「悪いんだけどさ」
「この二人社会保険に
加入させないといけないんだけど」
「インターネットで調べて
手続きのあれとかさ 出して
やってくんないかな」
「ネットからも
申請できるみたいなんだけど」
通訳しますと
私は忙しくて
こんな手続きやっていられないから
悪いんだけどインターネットで
必要な書類を見つけて
プリントアウトして記入して
申請の手続きやってちょうだい
あのさぁ・・・
別に本当は
副支配人の仕事であっても
できないって分かってるから
代わりにやってあげることは
全然構わないんだけども
どうして今まで 放置した?
今日何日?
常識を知らないし
守ろうなんて思わないから
知る由もないんだろうけど
こういう物には
提出期限ってあるんだよね
採用があった日から起算して
5日以内っていうルールがあるわけ
遅れてでも
やりゃいいんでしょみたいな
そういう体制で 尚且つ
人にやらせちまえ みたいな?
むっきーーーーーーヽ(`Д´)ノ
それに
確かに電子で申請できるけど
やるなら他の手続きも必要ですが?
もうひとつ 世間では常識である
入社した人には必ずすぐに
書いてもらうはずの
『扶養控除などの申告書』
それも書いてもらっていないって
言ってみた
意味が分からなかったみたいだから
「こういう書類
ちゃんと入社した時に書いてもらわないと
こういう申請するのに必要な情報・・・
扶養者がいるか 何人いるか
そういうの 全く分からないから
出来ないよ」
って優しく教えてあげた
したらば
「急いでやってもらわないと
困るから」
「今日部長に書類を持っていかせて
今日中に書いてもらってって
部長に 言って」
はぁぁぁ??
放置してたの 自分だろ??
それに部長にだって
仕事はあるわけで
今 現場で業務こなしてますけど??
他人の事情は完全シカトなのに
自分の事情は
めい一杯人に押し付ける
モラモラモラモラ・・・・・
は~ら~た~つ~~~~(大激怒
自分が悪いのに急がせておいて
私に手続きやらせて
加入させても
保険料支払えないって知ってると
余計にむかつく
社会保険料 12月分から
支払っていないの 知ってますからぁ~~~~
うちら引かれている人からしたら
引かれ損してるように感じるっつの
うちらから引いた保険料及び年金代
支払いに使っちゃってるんだもんね
イライライライラ・・・・・
何もかもムカツク