昨日の夜
帰りがけに
副支配人が支配人に
断固拒否するような
発言をしていて
自分(副支配人)から
再度掛け直した電話の内容を聞いて
組合の話しだと判断したわけですが
もしかしたら
初めに折り返し掛ってきた電話で
ブチ切れて 拒否していた内容は
他にあったかもしれないです
要は 二つ
副支配人の怒りスイッチが
あった可能性が出てきました
それはなぜかっ
私一人しかいない本日の事務所
支配人あてに送られてきたFAXを
机の上に置きに行ったら
ありえない光景が・・・
支配人の机の上に
D社が支払う方の請求書が入った
クリアファイルが置いてあるんです
これは事件ですっ
絶対におかしいですっ
こんなこと
あるわけがないんですっっ
それで昨日の朝
鼻歌を歌いながら事務所内をうろうろ していた
支配人の姿を思い出しました
Mさんが 全く連絡取れない状態で
支払い業務もやっていないから
副支配人に
支払い業務をやらせようとした
で
まだ来ていなかった
副支配人の机の上に
D社が支払う方の請求書が
てんこ盛りのクリアファイルを置いて
出掛けて 知らん顔をしていた
だけど 副支配人は
支払い業務をやってあげようとか
仕事を手伝ってあげようとか
そんな気は さらさらない
だから電話で
「私が全部やるの?」
「はぁ?(怒」
「なんで私がやらないといけないのよ」
って言って拒否し
クリアファイルを支配人の机の上に戻した
で あり得ない光景が
作られた・・・
こうとしか考えられん
自分から自分の机に
あのクリアファイルを置くことは
絶対にないはず
・・・・・(´・ω・`)ん?
副支配人が拒否して
支払い業務やらないってなると?
支配人がやるしか ないんだけど
出来る出来ないは別として
誰もやらないんだから
やってもらわないとね~
自己責任 自己責任♪
これで少しは
経営者としての責任や
どれだけお金がないのか
直視できるわけだから
今までよりは危機感が持てるかな?
いや 無理か 無理だよね
期待はしないよ うん そうだ
『支払わなければいけない』
という概念がないここの経営者に
期待してはいけない
でもいいや これを機に
D社宛の請求書は全部
支配人の机に置くします
失くしたらそれは
経営者の責任です
どこからどんな請求書が
届いていたか
私がチェックしておけば良い話しだ
めんどくさいけど
電話を取り次ぐのは私だし
自分への被害を減らすために
やれることは やってみます