こちら ←からの続きです



Kさんと電話で話して

初めて知ったことだったのですが

去年の暮れに Kさんに降りかかった

実被害というのが・・・・



給料が振り込まれなくなった


という事でした


給料が支払われない状態なのは

Mさんだけでは なかったのです


Mさんは自分への支払の話しは

私にしましたが


Kさんの話しはしませんでした





12月の給料日(というなの外注費)が

振り込まれておらず

奥さんから電話がかかってきて

Mさんに連絡を入れて 大喧嘩したそうです



「お金がなくて」



「他への支払で 足りなくて」



という言い訳から始まり

翌月 翌々月も

給料日にお金が振り込まれることはなく



遅れて支払われる上に

全額振込みではなく

半額が何の知らせもなく振り込まれるという

生活にかかわる被害が出ていたというのです


それに対してMさんに連絡をしたら


「とりあえず10万円振り込みましたので

それで当面 どうにかやってください」


と開き直りのような発言をされたそうです


いい加減 切れたKさんが

文句を言ったら



「確かに D社に引き抜いたのは俺だけど」



「納得してD社に来たのはKさんで」



「その時点でKさんにも責任はあるわけで」



「こうなることも加味して来ているはず」



「顧問料や諸々 支払が発生するんだから」



「売上げの全てが利益になるわけではない」



「文句を言うなら 自分で管理してみれば?」



と逆ギレされてKさんも切れ


<白いの>の専用通帳とカードを預り

Kさんが運営にかかわるお金関係は

担当することになったというのです


元々Kさんは

<白いの>の運営に反対していた人です

それを


「絶対にもうかる!!」


と譲らなかったのは

前社長のTさんであり

それに乗っかったのはMさんです


顧問料や云々の話しを

アルバイトの子にも話したところ


「それは こっちには関係ないですよね?」


「本社で掛かっている経費を

こっちに押し付けられても困るし」


「それのせいで

俺らの給料が払われなかったり

遅れたりっていうのとは関係ないですよね」


と言い

Mさんに対して相当不信を持ったそうです


結局この Mさんの逆切れで

Kさんとバイト君との関係は最悪のものとなり

Kさんもバイト君も

Mさんに怒りのメールを送ったそうです


バイト君へは返信していたようで


「二人には大変申し訳ないことをした」


「二人の今後については

自分が責任を持って働き口を探します

申し訳なかった」


と来たそうですが

Kさんもバイト君も

雇用体系でしょっぱなから 

嘘を付かれていたし

その他にもあったようで


「Mさんには 今まで嘘をつかれたり

散々期待を裏切られたので信じられません」


というような返信したそうです


そのあと Mさんと全く連絡が取れなくなったと

聞きました


本社に売上金を取られることがなければ

どうにか<白いの>を運営はできるようで

4月からはきっちり給料を

取っているという話しでしたが


自分が経営している会社から

給料が払われないような状態に

なっていたいた相手に


代表取締役をやってくれなんて

どのツラ下げて 言ったのか



給料が払えなくなるくらい

困窮しているんだから

協力しろとでも話しを摩り替えたのか?



自分さえ良ければ良い支配人と

見てからに詐欺師のS崎が

セットになって

まじめなKさんを はめようとしたとしか

私には思えません



ゴールデンウィーク明けに

またKさんへの電話攻撃が

始まる事は予想できます


人の人生や気持ちなんて

なんとも思っていない支配人です


配慮することなく

自分の気持ちを押し付けるでしょう


Kさんは絶対に

代表取締役にはならないと

決めてくれたようです

それで潰れるのであれば

当たり前だけど

責任は全て支配人にあります


人のせいにするのは

いい加減止めてもらいましょう


ね?


<白いの>の運営全てを

まかなっているKさんに

融資の審査に出向いたり

会社を立ち上げたあとに

携る時間も余裕もないわけですよ


会社を立ち上げるのも

借入の申請をするのも

Kさんには無理なんですよ


係わらせるつもりもないし

係われないだろうから

こっちで勝手にやるね状態になります


任せてくれれば大丈夫だと

言うのでしょうが


そんな会社 上手く行くわけありません


どうして一度

全てをリセットして

やりなおそうとしないのか

不思議ではありましたが


こうやって

人を利用してしか

人の好意や人生を

踏みにじって生きていくことしか

支配人にはできないんだって

判ってはいましたけど

思わないわけにはいきませんでした


でも事実

D社を一人で運営し

店を2軒も潰して大失敗して

大借金を残しただけで

その後 支配人の力で

1銭も稼げていません

自分の力で のし上がれる力がないから


謝る事も反省して仕切りなおすことも

選択肢にないんだなって

改めて思いました




たぶんこれで

残したい記録は打ち込んだはず


何か聞いたこと 知ったことで

記録忘れがあったら

また 記事にします



長々おつきあい

ありがとうございました



とりあえず 気分は最悪です