10時半まではひとりきり


11時半まで社内には

私と副支配人の二人きりでした



テレビから聞こえてくる

ワイドショーの音だけが聞こえ

副支配人は携帯ゲームで遊び


11時15分ころから

パソコンをいじる音が聞こえ始めました



このまま午前中は

なんのネタもなく過ぎ

仕事だけしていられると思っていまいした


11時半

支配人が出勤してきました


副支配人が話しかけます


「ねぇ あの Wさんからの仕事」


「え?Wからの仕事?」


「うん ほら毎年のさ」


「え?なに?」


「えーっと もう年度が変わっちゃって

結構たってるから そろそろさ」


「ん?だから なに?どれ?」


「あの・・・ ○○(現場名)の話し」


「あぁ あれね」


「Wさんと話しをしてもらわないとさ・・・」


「あ うん わかった」



4月3日 に私が振った話しぢゃん


やっぱり担当だっていう

支配人は現場のことなんて

気になんてしていないから

何もしてねーんじゃん


「その話は 社長が管理しているから

うちらが口を出すことじゃないし」


って私に言ったくせに

結局言わなきゃだめなんぢゃん



多分 今年度の

受託一覧か何かを突然作り始めて

思い出したのでしょう


な~んもしなくて

毎月8万円も出ていた現場だと

やっと気が付いて

慌てたのかもしれません


年度代わってもう20日も経ってます


全てにおいて だらしがねー

経営者夫婦だ(呆


経営状態が追いつめられているんだから

せめてどっちかがしっかりしろよ・・・



っていうか びっくりだ

仕事についての会話なんて

職場ででも

ほとんどしない この偽夫婦


(会社から1歩でも出たら

絶対に仕事の話しはしないそうです)


仕事の話しをする姿

久しぶりに見たかもです