本日 朝のブログ にも
記録しましたが
D社の税理士さんがいらっしゃって
D社とフェイクカンパニーの
今後の話し を詰めていましたが
こちらのブログを
ご覧の方であればおわかりのように
モラハーランドの経営者は
4社も会社を持っているのに
(内1社はフェイクカンパニー)
1社もまともに経営できておりません
S社に関して言えば
業務は経営者がノータッチのため
好評いただけておりますが
運営はと言えば大借金の会社であり
D社に関して言えば
経営しているなんてレベルでは
ありません
非営利団体は
大きな入札物件に参加するために
そのためだけに 起業し
提案書の提出の時点で落選したため
一度も活動したことがありません
フェイクカンパニーは
お金の借入目的で興したが
申請書類の作成の時点で頓挫
以後非営利団体と同じ状態
これだけのエリアを
持ち合わせているのに
1つとして成功していない
だけどつぶれてもいない
不思議だ・・・
で どうしてどれも
上手くいかないのか
ずさんな経営の内容の一つが
税理士さんに対する
向き合い方で分かります
以前の顧問の時なんて
年に1度
決算の時にしか
社内にいようとしませんでしたし
先月に税理士さんが
いらっしゃったときも
約束自体を忘れていて
何もすることができない状態で
お帰りいただいた
今回は Mさんが
いくつか書類をまとめて
置いておいてくれたおかげで
多少は処理されている様子
朝支配人から
Mさんから何か連絡来ていないかと
質問された時には
何かない?
って聞いてきているといるわけだから
そんなことは ないよね?って
思ったんですけど
税理士さんから
揃えて欲しい物が書かれた一覧を
副支配人が私に
「時間があるときに
Mさんにメールして
用意してもらって」
と渡してきて
(パソコンでメール送信が
できない人だから
カチンと来たけど 仕方がない)
書かれた内容を見て確信しました
まさかの まさかです
頭悪すぎます
支配人に確認していませんが
間違いないでしょう
Mさんに
今日 税理士さんが
月次作業をしに来ると
連絡していません
連絡してもいないのに
何か言ってくるわけねーだろ
連絡もしていないし
バイトで忙しくて
全然出社してこられないMさんに
準備できるわけ なかろうが(呆
今日 税理士さんが来ることは
自分しか知らないんだし
もう自分一人しかいないんだから
自分で準備する努力しろよ!
自分の経営している
会社の経理の事であり
借金まみれ
未払いまみれなのに
普段から全然経理のことを
気にかけていない証拠
何も片付いていないのに
他の話しばっかりしているということは
過去の事は 仕方がないと
勝手に終わらせているとしか思えないし
今後も成功するなんて
到底思えません
自分が思って言えることや
伝えたいことは
言わなくとも通じるし
叶うと思っているに違いない
疲
20時に更新される記事
是非ご覧ください
短い文章で新しい動き
ご紹介しています