昨日また S社あてに

支払い催促の電話が来ました


副支配人はまた


「見ていない」


「手元に来ていないので

支払えない」


と言い訳していました



再発行してくれるよう

お願いしていたので

到着すれば

また副支配人が失くしたのか

支払いができずに嘘をついたのか

本当に届いていないのか

わかると思いますが・・・


この催促をくれた会社さんは

ず~~~~っと支払いが

遅れている相手です


最近(3月に)払った分は8月分

5ヶ月も遅れて支払っています


そういう経緯もあって

毎月問い合わせが来ている

会社さんでもあります

で 最後に多分


どちら様宛にお送りすればいいのか

確認されたんだと思うんです


名前を名乗るのを

極端に嫌がる副支配人


(ま 確かに都合悪いですよね

離婚して名字が変わっていますし

堂々と社長の姓を名乗ってしまうと

あと後 面倒なこともありそうだしね)



「あ 経理宛でお願いします」


と言っていました

2回 言っていたので

名前を聞かれたことに

間違いありません


そりゃ先方は

経理の『誰』なのか

知りたいはずですよ


支払いは遅らされているし

請求書はしょっちゅう失くすしね



っていうか 副支配人は

やっぱり自分経理なんだー




次にまた問い合わせがきて

名前を聞かれたら

社長夫人だと 微妙な



をお教えしようと思います




↓↓↓↓


いつの請求分か発覚しました


平成20年の11月分と

平成21年1月分と

平成21年5月分


合計で約7万円分


このすっ飛ばしミスは

間違いなく副支配人により

請求書紛失による未払いでしょう


残念ながら 

ここまでの過去のデータは

パソコン死亡と同時に

確認できなくなっておりますが


間違いないでしょう