入札参加資格申請で

過去に支配人の指示で

申請が通らないのに

送ってしまったデータが

問題になっている話しを

朝からミーティングで

話しあってもらった


結局誰も仕組みが分かっていないから

私が直接 これまたもっと分かっていない

経営者に説明させられることに

なってしまったのだけれど


またまた副支配人が


「納税が終わらなきゃ

申請できませんって

契約課が言ってきたから

納税してきたんだからさ」


「こっちが申請中だって言ってたって

できていないって分かってるんだから

いいんだよ 気にしないでやれば」


と・・・

途中で口出ししてきたので

腹が立って 

副支配人を見ることなく

支配人にはっきりいってやった


「申請していないのに

申請中だと

言ってしまっていたのは事実だし

申請する担当は私なんです」


「いいんだよ もう

資格がなくなってるんだから

新規で申請するのは

区だって分かってるんだからさ」


「はい もちろんそうですが

2月の末に

申請している最中ですって

言ってしまっているのに

今頃過去のデータを

抹消してもらうための手続きを

これからしなくてはならないわけです」


「契約課さんも え?って

思われるとおもいますし」


「普通に申請のしなおしで

新規での申請よりも

過去のデータを抹消してもらう所から

始めるというのが

問題点が大きいんですよ


「時間も手間も係る管轄も多いし

確認されることも多いですし

余計な手続きがあるわけです」


「運営からこちらの区に

抹消手続きの依頼をかけてもらって

私がこちらの区の契約課と

審査機関になっていた区と

やりとりをすることになるのですが」


「問題になっているのは

支配人が 

余計なことは言うなと

私たちに指示していたので

正直に動いていいのか

いけないのかが 分からないんです」


「何が言ってはいけないことで

社長がどう区に対して

発言してきたのか

私にはわかりません」


「でも 申請するということは

私がやらなくてはなりませんよね?」


「今まで支配人が

区の契約課に

言ってしまっていたことは

全て間違いでしたということで

動いて構わないと

いということで良いですか?」



支配人 顔ひきつってましたが


「うん いいよ」


だそうです

それしか言えないわよね(ふんっ!


副支配人 黙ってました(けっ!




自分たちが

余計なことは言うなと命令し

大嘘ついていたから

私が困っているって

分からないのが凄いと思いました


嘘をつけと

ずっと命令してきていたくせに


今更

もう嘘はばれたんだから

正直にやればいいんだよって


偉そうに言われてもねぇ・・・

突っ込まれるの 私なんだけど??



時と場合により

言うことやること真反対になる上に

逆切れするなら

自分たちでやればいいのにね?


ただの事務員が

経営者の発言を

全て覆すなんて

あっちゃいけないんだけど???