副支配人がいつものように

早めに帰ってくれれば

本日の振り込み総額が

いくらだったのか

はっきり調査できるので

待っていましたが帰りません


なので そのネタは明日に

取っておこうと思います



さてその代わりに

昼間 驚いた話しを

記事にします



D社の給料支払い が出来ておらず

給料一覧をどうにか

MさんにFAXしてもらい

支払い作業をしようとしていたのですが

副支配人が考え込んで

動きませんでした


ネットバンキングも

利用できないし

通帳もMさんから返されていない


カードだけある状態なんだから

振り込み作業しに行くしか

方法はないのに・・・


電話をかけ始め

何をどこに聞くのかと思ったら


S社のメインバンクに電話をし

D社のメインバンクのカードを使って

S社のメインバンクのATMで

振り込み作業ができるか

確認していたんです

(メインバンクは別金融)


出来ないと返事をされ

困っておりました


(D社のメインバンクは支店すら

モラハーランド会社付近はなく

車で20分移動しないといけないから)


放置しても良かったんですが

支払えていないのが給料なので

気になってしまい

いつものように

勘違いしているのか?と思って


「あの~・・・

コンビニのATMでも

振り込みって出来るじゃん?」


と声をかけました


「あぁ!そうか!」


って返事が返ってくると

期待していたんですが


「え?そんなことできるの?」


「振り込み作業だよ?」


「預け入れじゃないんだよ?」




え。。。。。


「・・・・私 家賃は

コンビニから大家さんの信用金庫へ

毎月振り込みしてるけど・・・?」



「えぇぇぇぇええぇぇぇ???!!

まじ?そんなことコンビニで出来るの?」


「本当に?間違いない?

いって出来ないとか 無しだよ?」



「普通にできるはずだけど・・・」


私の言っている事を

ずっと疑っていました


私には


いまどき コンビニのATMで

引き出しや預け入れ

振り込みや残高照会が

出来ることを知らないほうが驚きで


会社経営にかかわっていて

経理も担当しているのに

時代についてこれていないにも

程があるだろと 呆れたのでございます


あぁ・・・


こんな 小ネタ

打ち込んでいる間に

おもろネタが舞い込みました


こちらの記事 の下の方に

書き込みました

フェイクカンパニーの

役員変更の件


誰が代表になるのか

判明しました



やっぱり 支配人でした


それじゃ

フェイクじゃなくなりますし

偽装離婚までして

副支配人が代表になって

設立したのに なんだったの?


別れた元妻の会社に

元旦那が代表取締役として

就任するって どんなだよ?


税金払って

既存の仕事を失わなくて済んだのに

代表取締役になって何がしたいんだ?



とりあえず

資本金の300万円が

どこから準備したものなのか

はっきりとさせていないため

行政書士さんからも

申請書類の作成で困っていると

突っ込みが来ていることまでは

電話の副支配人の発言で

確認することができました



またまた

思いつき 行き当たりばったり


なんも考えず行動して 

都合悪くなりゃ嘘をつく


虚言実行型


仲良しの税理士さんから

ナイス造語をいただいたので

採用してみました