某 もう直引退する

問題相撲取りの方


母国でびっくりな

記者会見をやりましたね


引退の原因になった

暴行事件は嘘だって?


新聞に載っている事は

間違いだって??


んじゃどうして

示談金払ったの?


やってることと

言っていることが逆だけど?




支配人が役所に対して

行っていた嘘 虚言


あんな感じです


とても判りやすい例が

あの記者会見です


そこでそれをそういうの?


って感じで

嘘を付くなんて

思えないところで

平然と嘘をつくので

人は信じてしまうんです


例えば

毎年年末恒例の

取引先から会費を取って行う

モラハーランドの忘年会


別名

俺様を褒め称えよの会での

支配人の演説はあんな感じです


倒産した取引先のことを

引き合いに出し


「どっかの会社はあーなりましたが

うちは大丈夫ですから」


「安泰です」


「うちが危ないという噂が

流れているようですが

全く心配いりませんから」


って支払が遅れ気味になっている

取引先を目の前に平気で笑いながら

言えてしまうんです

言わなくて良い事を

言ってしまうんです


彼の記者会見でも

言わなきゃ良いのにって事を

わざわざ言ってしまいましたよね


そういうところも

そっくりです



彼を好きだという方も

たくさんいると思います


強いんだから

良いんじゃないか


笑顔が好きだ


努力をしていたじゃないか


そう言う人もいますよね


支配人もね

人によっては

とても魅力的だといいます



今までの彼をテレビで見てきて

問題行動の内容や

その後お対応が

支配人とそっくりだと

何度も思ってみていました

彼を好きな人 ごめんなさい


私は 嫌いです