モラハーランドの住人て
やっぱり壊れています
仕事ができる部長でも
時折 恐ろしいことを
平気でいいます
今現在 支払い日を
徐々に遅れていき
1週間以上遅れている取引先だけで
10社近くあり
その中で約200万円の支払い先が
あるのですが
その会社に
S谷経由で仕事を出そうとしていたので
「ただでさえ 支払いが遅れているのに
仕事をお願いするのって。。。
S谷からなら断れないでしょうし
もしうちがすっ飛んだら
500万円以上の負債を抱えることになるから
私は仕事をお願いしてほしくないです」
部長の立場としては
そう言わざるを得なかったのかも知れませんが
「そんな 他所の会社の
先のことなんて
心配する必要はねぇよ」
私には この感覚が分からない
分かりたくないです
仕事を依頼しておいて
自分たちは仕事以外のことに
金を使ってしまい
業務を責任もって行ってくれている会社に
きちんと約束を守れていないのに
先のことは気にするなって?
自分たちのせいで
被害が出るかもしれないのに
こんな発言が平気で出来るような
そんな会社員にはなりたくない
※たった今(10:04)
取引先より電話有
W社→S社→K社→N社
でお金が流れている
流しの案件について
エンドユーザーN社より
今月末のK社の支払いを
ストップして欲しいと・・・
K社からの支払いが
滞っているというのが理由だそうです
(この流しの分はS社は遅れずです)
元々N社さんが
自分たちとの会社の間に
K社を入れてくれとの申し出だったので
N社さんはS社の存在を知っていたので
一時的にでも止めることが出来ますが
他の流しの物件ではこうはいきません
ある意味 良かったことです
ってことは
K社さんもモラハーランド同様
経営の危機に陥っているということだ※