支配人が税理士の先生に

前年度と前々年度の

売上利益がいくらだったか

教えてくれと

出先から連絡をした模様


その際に


「うちはずっと 黒字だよね」


なんていう

ありえない確認をされたそうです


そんなことも 知らんのか!


資格申請をして資格を持っていれば

決算書のコピーを審査資料として

添付するので

区の方で確認がとれるのですが

やっていないので・・・


多分契約課から

売上や利益はどうなのか

確認されたのでしょうね





だけどね


それじゃぁね


お金を銀行に借入した時と

まったく同じなのよね


黒字だろうが利益が出ていようが

借金返済も滞り

税金も滞納 保険料も滞納

しまいには

協力会社(外注)への支払いも

遅れているわけ


でもそれは

決算書や純利益を確認しても

確認取れないわけよ



あ~あ・・・


債権回収会社から

債権放棄されるくらい

もうだめだとレッテル貼られた

モラハーランドだけど

気が付けないだろうな



こりゃ


モラルハラスメント者の

勝利になる可能性が出てきました