いや~・・・・ わたくし

マジキレしてしまいましたよ


残念ながら

経営者に対してではなく

居酒屋の従業員の方々にね




居酒屋の従業員がMさんに暴言 を吐き

それを知っても支配人は

なにも対処しなかったので

私が電話をかけ


「Mさんがそちらに行くことが

できなくなったので

請求書やタイムカードなど

宅急便で送ってもらえるよう

Mさんから伝言を預かっていますので

よろしくお願いします」


と言ったらね


「あ やっぱりそうですか」


っていうんです


支配人がちゃんと

フォローされていていれば

こんな発言が出るわけないんです


分かっていましたけど

やっぱりって?って聞き返したら


「今までの失態の責任とって

辞めたんじゃないんですか?」


と冷たく言うんですよ


だからね


「Mさんは がんばっていますよ」


「今だって給料が出なくなって

生活がままならくなったので

平日は他でバイトして

土日にD社の仕事をしているんです」


「皆さん 誤解していますよ」


ってね!!!


それから止まらなくなって

洗いざらい 話してやりました!!


「D社の赤字分をS社がフォローするのは

親会社なんだから 当たり前」


みたいな頭悪い発言もされたので

更にヒートアップしたわたくし

店舗の家賃が5ヶ月分も

支払われていないのも

仕入先への支払いが出来ていないのも

給料体系が変わったのも


全て

経営者の責任ですと!!



冷静によ~~~~~く考えてみりゃ

たかが肩書きだけの専務ごときが

何もかも決断して実行するなんて

ありえないでしょ?と


まったくの別会社で

決算書は別なのに

お金は一色たんにされて

S社の従業員の方が

給料面 ボーナス面 待遇面が

明らかに悪いのはS社の従業員は

全員知っていて

それでも経営者が勝手に

D社に莫大なお金を貸し付けていても

お店の方に文句を言うことは

誰もしませんよね?


あのままMさんが動かず

同じ体制で運営していたら

S社が倒産していた可能性があると

考えたことはありますか?と


それ以前にあの二人が来なければ

とっくに倒産していた可能性も

ないことはないですよと


いくらS社が立て替えて

D社全体を支えていたのか

知りもしないのに

ちゃんと分けて経営しようと

努力した人たちを

責任持って辞めろって

責めませんでしたか?と


確かに?

出店やケータリングは

大失敗だったと思いますが

その前に 支配人が2店舗店を

潰しているのはご存知ですよね?


そのマイナス分が自分たちに

掛ってくるのは納得できないけど

S社が負担するのは当然だと

思われたり

Mさんがそう仕向けたと妄想するのは

どうしてでしょうか?と


知らなかったからと

言ってしまいましたで

済むことと済まないことと

あるということが分かりますか?と



半年近く まともに給料も貰わず

悪役をやらされて 皆に文句言われ

社長に報告しても社長は何もせず

それでもぎりぎりまで 会社のために

努力していたんですよと




ここでは書ききれないほどの

過去からの詳細を

全部暴露してやりました



今現在 かなりやばい状態に

なっているのは

店のせいでもなく 

ましてやMさんのせいでもなく


経営者の責任なんですよって

はっきり教えてあげました


色々注文してくるのが

Mさんだから

皆さん ぶち切れて

文句を言って ぶつかれたでしょうが

社長が直接同じことをしていたら

何も言えませんでしたでしょ?って


自分の責任ではないのに

彼はその件に関して反論しましたか?

しなかったでしょ?

社長の命令で動いているから

経営者を悪く言うことができないから

何も言えなかったんですよと

諭してあげました


すると今度は

店の人たちは

昔のように支配人と副支配人が

管理していたころにさえ

戻してくれればそれでいいと言いだしました


なので 駄目押しで


「あの二人で管理していたころなんて

ありませんよ」


「管理なんてできていませんでしたよ」

「店から見たらそう見えたのかも

しれませんが

あの二人は何も出来ないんですよ」


「見ているだけなら

誰にでも出来ますがね?」

「飲食の方でお金が足りなくなれば

S社から勝手に補てんしていただけで

支払いの管理だってめちゃめちゃでした」


「チラシ作成も書類の作成も

電話の対応も何もかも

私が担当していたの 覚えていませんか?」


「それを今は Mさんが担当しているから

Mさんがいなくなってしまった今

あの二人で運営しようとしても出来ないんですよ」


「もう一度言いますが

あの二人は 何もできないんです

これは覚えておいてくださいね」



居酒屋の社員さんたちは

私から聞かされることが

寝耳に水?大ショックだったようで

初めは言葉を失ってしまって


「え・・・ あ?・・・」

「そんなバカな・・・」

「そんなのウソですよね」

「信じられない・・・」


を連発していましたが

店の売り上げ金を

集金だという支配人に渡してしまうと

何回も行方不明になっていた過去もあるので

最後には私の言っていることを

だいぶ分かってくれたようです


Mさんの給料が

半年まともに出ていないと言った時なんて

店長 どうしていいのか分からなくなって

他の従業員に電話を代わったくらいです(苦笑



Mさんに責任を取らせたところで

大元が大馬鹿なんだから

どうにもなるわけないって

はっきり言いたかったのですが


家賃の事も含め

近々店の今後の事を

真剣に話したいと言う店長に


「店長が何を質問しても

自分にとって都合の悪いことは

何も答えないと思いますよ

社長にも立場がありますから」


とだけ忠告しておきました





S社の従業員

業務課長さんとブラック勤務K君も

社内にいたけど キレました


っつーことで

この二人にも現状がばれました


ちょっとやり過ぎたかな?


ま いいや うふふ

笑ってしまえ