10月分の社保及び年金
納付期限11月30日の
納入告知書に
領収済みの印が押されたのは
2月19日
2ヶ月半遅れています
いやね
何がむかつくかって
経費削減に努力しているのにも
関わらず
経営悪化のため遅滞してるなら
何とも思わないけれど
1月の交際費は30万円近く使ってるし
2月に入ってからだって
もう うなぎやに2回も行ってる
寿司屋 焼き肉屋 鳥料理屋
支払うものを差し置いて
経営者の う○こ と お○っこには
平気で出来るって神経がむかつきます
19日までの飲み代
もう10万超えてます
■□■□■□■□■□
給料の明細書を
見ていなかったので
気がつかなかったのですが
年末調整での戻り額が
印字されていません
従業員の方から
「これじゃいくら戻ったのか
わからないよね・・・」
と苦情が入りました
言われて確認してびっくり!!
明細一覧にも入っておらずでした
振込の際に
自分さえ分かれば良い的発想で
処理していることが判明
業務課長の奥さんが
「なんていい加減な会社なの・・・」
とつぶやいたそうです
副支配人にメモで伝えたところ
怒り口調で
「誰がこんなこと言ってんの?
」
どうして怒っているのか分からないし
何が「こんなこと」なのか?
「業務課長さんと私のもそうだけど?」
って言ったら・・・
「あ!!じゃ社員の分だけ
入れるの忘れたんだ!!
パートさんたちのは
書いたもんな~」
自分 いい加減な仕事しか
していないんだから
切れる前に普通に聞くこと
できないのかしら
笑ってごまかして
明細作成しなおして
各机の引き出しに入れてるけど
謝罪は無いんだな