不当解雇だと
S社に対して180万円
支払えと訴訟を起こし
S社が10万円支払う事で
終結したはずの
問題時だった Oさん
また電話がかかってきました
何かと思えば
「離職票をください」
とのことです
こいつ本当に色々と
わざとらしいやつです
私のブログ 読んでるのかしら?
恐ろしいタイミングでの
連絡なのでびっくりでした
3ヶ月しか働いていないのに
離職票なんて貰って
何する気なのよ?
こっちは副業だったはずだし?
失業保険なんて貰えませんが??
○●○●○●○●○●
S社はご存じのとおり
ブラック企業で
さっきの記事にも記載 しまいしたが
70名近いパートさんがいて
加入条件を見たいしているのは
20名ほどいるのに
4名だけ雇用保険に加入
雇用保険加入の条件というのが
週に20時間から30時間労働の場合で
半年以上の雇用の見込みがある場合は
加入させなければならない
のに!
S社は4人だけ加入
(基本S社の雇用契約は1年更新)
現在4名加入しているのは
その4名が仕事をしている場所が
お上の現場だから
パートさんたちから苦情が出ないように
入れただけ
(私が脅かして入れさせました)
~さて本題~
雇用保険に加入させていないので
給料明細にも
控除の欄に雇用保険の項目がありません
雇用保険が引かれていなければ
加入していないということなので
離職票が出ないということぐらい
問題児Oさんは 分かっているはず
それなのに
『離職票をくれ』と言ってきた
その旨を副支配人に伝え
どう対処するつもりなのか
聞いてみたけど
まともな返事はなかった
うん・・・ とか ん~とかだけ
仕方がないので
雇用保険関係で
契約している企業へ連絡を入れ
事情を話してみては?と提案したら
「聞いてみて」
でた!おバカ丸出しコメンツ!!
確かに副支配人が電話で話しても
先方も何を言いたいのか
分からないだろうと思い私が確認
結果
●雇用保険は2年前までさかのぼり
加入させることは可能
●1年以上働いていないので
離職票と同じ形式の期間証明書?
というものが発行される
ということだったので
それなりに手続きをし
問題にならないよう
対応することに
いったんなりました
私がね!!!←なんでだYO!
私ばっかり大変な思いをするのも
ばかばかしいので
「離職票が欲しいんだって」
という私の伝言に対し
「だって試験期間中だったから
加入させていないから ない」
と
ちゃんちゃらおかしく
猛烈な嘘の言い訳をした副支配人に
「あのね
雇用保険と言うのは
S社的には試用期間であろうとも
法的には仕事をし始めた日から
14日間が試用期間なのね」
「試用期間中というものに
独自のルールがあるのであれば
それは
『試験期間中の雇用契約書』っていうのを
作成して本人に
同意してもらわないといけない」
「ただし 雇用が決まって
半年以上の雇用見込みがある場合は
雇い入れた日までさかのぼって
加入させないといけないみたいだし」
「週に20時間以上働く人は
加入させないといけない決まりだから
試用期間中であれ
加入していないといけないんだから
試用期間中だったからっていう言い訳は
通用しないと思うよ」
「法的な試用期間でいったら
雇い入れた日の翌月の10日までに
加入の手続きを
済ませないといけないんだよ」
と教えてあげました
「10万円」
何の利益もない他人の為に
使われるなんて
言語道断な副支配人
Oさんの件で痛い思いをした後なので
傷がふさがらないうちに
塩を塗り込んであげました
すっきりしたはずが
何か もやもやする
なんだ?と一人考えました
思いだしたのはY君の愚痴
「Oさん またです
本業の方の仕事が長引いて
遅刻しますって連絡が来たので
俺が現場に行ってきます」
あれ?あいつ・・・・
S社は副業だったよな・・・
ってことは
こっちで雇用保険の加入は
普通ならしないってなるわよね?
もう一度専門機関に問い合わせたところ
●加入できるのは1か所のみ
●そもそも2ヶ月で解雇が決まったいうことは
加入条件の6ヶ月以上の雇用見込みに
該当していないので
条件を満たしていないので加入は不可能
というお返事をいただけたので
Oさんに対しては
強気で行っちゃおうと思います
Oさんが他でも仕事をしていると
知らなかった副支配人にも
ちゃんと説明をしてあげました
またまた勉強になりました
いやはや
人の愚痴も聞いておくと
こんなところで役に立ちます(笑