自分の携帯番号に電話をかけ

携帯の所在を確認しようとした

副支配人(経営者(元)妻)


携帯はすぐに見つけたようですが


「携帯が鳴らない・・・」


「ちょっと こうちゃん!(支配人)

私の携帯鳴らしてみて」


「あれ?鳴るな・・・

あ!!番号間違えてかけてる!!」


「誰だか知らない人にかけちゃった!

折り返し電話が掛かってくるかも!!」


「もし掛かってきちゃったら

真弥ちゃん悪いんだけど

間違えましたって言っておいて」


忙しいのに何やってんだよ!!!!(怒



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


給与支払報告書

(年末調整後に

従業員の方が住んでいる区に

お送りする源泉徴収票と同じ形の紙)


を各区へ郵送した副支配人(経営者(元)妻)


こんな事になるなら

私がやればよかった



送られた各区から

続々と確認の電話が掛かってきています


特別徴収なのか普通徴収なのかと・・・


本人(副支配人)が電話にでて

対応した時に


「今までそんなこと言われたことも

聞かれたこともないので

何の確認なのか さっぱりわかりません」


と答える女が一人・・・(ギャー


説明するのも面倒でしたが

私が居ないときに

電話が掛かってくることもあるでしょうから

一応説明して

S社は普通徴収ですからと教えました


(自分が面倒だからって

特別徴収嫌だってこうしたって

聞いてるのに・・・)



経営者(元)妻が 関わると

めんどくさくなる事が多発します


てか

経営者(元)夫婦

居るだけで迷惑なんですけどぉ(大泣