遅滞先からの問い合わせが

立て続けにあったので

エロ部長に

真弥特製入出金一覧表を

プリントアウトして差し上げました


1月末までに

支払わなければいけない

協力会社さんへの遅滞合計

約844万円


これだけで部長は絶句


こんな状態で

4月から新しい現場を増やしたって

人件費の支払いが出来ないということは

一目瞭然でわかりますからね




ついでに

色々一人で財務状況確認を

続けてみました


◆社会保険料未払い約70万円




★10月分の所得税の支払い

291,380円が

1月29日にされています


★11月分の所得税 291,380円

★12月分の所得税 235,140円

★1月分の所得税 202,260円


◆合計728,780円

遅滞中ということも発覚



1月末での遅滞総額


約 9,900,000円!!

(分納している税金除く)



債権放棄で借金が減ったとはいえ

それでもまだ2億以上あります


このペースで行くと

放棄された額分遅滞が増えるまでに

4ヶ月で追いつきますドキドキ



○●○●○●○●○●



★小口現金の領収書の整理と

打ち込み作業をしていたら

課長が却下された5万円の接待費

領収書がちゃっかり入っていました


従業員に支払っていないのに

経費にしようなんざ

ブラック事務員がゆるさねー

ポイッ(´・ω・`)ノ~□ |_| ←ゴミ箱


捨ててやりましたチョキ


久しぶりに

現金出納帳を打ち込みながら

怒りが込み上げてきた月だったので

詳細も晒します


支配人&副支配人の

交際費というなの生活費と

支配人の遊び代(およそ)


2 飲み屋 40,000円

2 寿司屋 8,600円

4 飲み屋 22,000円

5 昼代蕎麦屋 3,900円

5 夜飯代 ラーメン屋 3,600円

6 ランチ(ファミレス) 1,000円

7 居酒屋 7,100円

8 飲み屋 6,200円

8 飲み屋 20,000円

8 ランチ(ファミレス) 1,000円

10 飲み屋 9,500円

13 飲み屋 11,000円

15 飲み屋 15,000円

15 居酒屋(飯) 5,200円

16 居酒屋(飯) 4,000円

18 寿司屋(飯) 10,000円

19 飲み屋 7,700円

19 ランチ(ファミレス) 1,000円

20 飲み屋 12,000円

25 飲み屋 8,000円

25 飲み屋 30,000円

25 寿司屋 12,500円

26 居酒屋(飯) 3,500円

26 焼き肉屋 8,000円

27 てんぷら屋(飯) 7,800円

29 寿司屋(飯) 2,900円



合計 261,500円


がS社の経費として

帳簿に計上されます



モラ課長の本当の接待費5万円は

却下され

Y君の接待費7,500円に文句を言い


ご本人(元)夫婦たちは

こんな感じで

会社の経費で飲み食いしておりました


(これプラス駐車場代やタクシー代も

合わせて毎月30万くらい掛かっています)


最終結論・・・


1月末 預金残高 約50万円

現金残高は帳簿上は

150万となっていますが

多分事実はあって10万円だと思われ


1月末で支払いが1千万近く遅れていて

毎月200万ずつ遅滞額が増えているのに


60万円しか預金現金残高がないのに

飲み食いには一人分の人件費を使いますが

どう 4月15日までに

100万近い金(で済みそうかも?)を

用意するつもりなのか・・・



遅滞先を増やすしか

思い浮かばない私は


一般レベルの頭脳でよろしいでしょうか・・・