本日から5日まで

1日3つずつ アップします

そうしないと

追いつけません(汗





1/28


問題勃発中


このままだと3現場失う可能性大


原因は

自社の人員不足により

現場の監督管理業務が

全く出来ていない為


協力会社さんに

安い額で丸投げしているから

協力会社さんもその額に合わせて

経験の浅いバイトで

賄おうとするので

報告義務や点検業務が疎かになって

クレームにつながっているようです



前にも記事で書きましたが

今現在モラハーランドで

受託している現場は

4人で管理出来る現場数ではないのです


無理です



今のいる人数でどうにかやれというのが

会社の方針なのであれば

4人分の給料を報酬として取っている

支配人が3人分は働くべきだと思います


社長だからと

高みの見物をして

悪い事ばかり考えて

金ばかり使っている時代は

もうとっくに終わっているのに

新しい案件をどうにか取ろうと

必死になりすぎています


受託出来ても

人手が足りないという事が

今一番の問題になっていて

クレームが出ていて

対応すりゃいいってもんじゃないことに


やっぱり気が付いていない



従業員の給料だって経費になるのだから

役員報酬を半分にして

あと2人雇えば

こんなことにはなっていない



実際に

せっかく増えた現場も

モラ課長がオーナーさんにモラモラして

出入り禁止になってY君の負担が増えたり


ブラック勤務K君のお母さんも

パートとしてS社で働いているんだけど

そのお母さんが

自分の息子の雇用のされ方が

あまりにも酷すぎると現場で愚痴り

それも問題になっていたり・・・


全ての問題について

私に連絡が来てしまって

私に直接どうにかして欲しいと

フォローの依頼がきます



私にだってできる事と

できない事があり・・・


支配人をフォローする状態の

クレームに関しては

私のようなただの事務員では

どうすることも出来ません




取引先に迷惑がかかりますから

やるだけは やりますが・・・

社長の責任でどうにかする事に関しては

シカトさせていただきます