なんだ?


私はPC前で

ブログを徘徊中


息子は自室


リビングのテーブル傍には

誰もいない状態なのに

テーブルにおいてあった

化学調味料が落下





和室を挟んだ

隣の家の

3歳 イケメン息子が

走り回っている振動に

反応したのだろうか・・・



どすどす

どたばた

このところすげぇっす



うちの子だったら

間違いなく

張り倒されるくらい

踵から踏み込んで

走り回っております



それとも何か

虫の知らせ?




びっくりしたっす(アジノモト




最近 お隣の息子さん

夜中(12時頃)家中を走り回ったり

8時近くに

エントランス付近で泣き叫んだり

やりたい放題でございます



宅の息子さん曰く



「うちの子だったら

間違いなく

ぶっ飛ばされているね」


というほど

絶叫しております・・・





どうした 少年


私の教育的指導である

はりたおしを

されたいのか?



PS


悪い事をしたら張り倒し


しっかり話しをする



こうしていると

そこそこまじめに育つかもです

経験者が語っております


虐待と言われるかもしれませんが

子どもが嫌いな人や

周りの人に不愉快な思いをさせる

限度を超えた子どものわがままを

止めるには

一つの手段かと思われます


もちろん加減は必要です


ルールを教えるには

ある程度の体罰は必要かと思います

(子どもにもよります)



お陰さまで

2学期の期末の結果は

クラス順位ではありますが

一桁後半でございます


甘やかすだけが愛ではありません

叱らないのが愛ではありません

子どもなんだから

ある程度は許されるは間違いです


三つ子の魂百まで


とは良く言ったものです