D社の担当税理士と
支配人とMさんが
話しをしていました
現状の財務状況の報告をうけ
今後の打ち合わせ
対策や計画を支配人が
ふんぞり返って話しておりました
居酒屋は名義変更
D社は解散するような方向で
フェードアウトを考えている
それを聞いた税理士は
「簡単にできることでは
ありませんし
お金もかかります」
「名義変更までも
色々手続きがあります」
「色々なものの
名義も変更しないと
いけませんし
従業員の方たちも
雇用先の変更の告知や
社会保険の脱退と
あらたに加入手続きも
しないとなりません」
「名義変更までより
変更後の方が
時間もお金も労力も使います」
「来週半ばまでには
スケジュールを作成して
お出ししてみます」
そんなこと
自分達で計画することぢゃね?
何もかも
他人任せだから
全部中途半端なところで
あぁ だめじゃんって
気がついて
放置になるんぢゃないの?
つか また
一番肝心なお知らせを
しないんだよね
口座を差し押さえられったって
大事なことだと思うんだけど
絶対言わないのよね
どうしてこんなに
学べない人間がいるんだろう