どっかの やくざの親分とか
どっかの 裏会社の社長と
自分を勘違いしているのか
それとも
他所の会社も
それが当たり前だと
また
てめぇルールを作ったのか?
某 俺様会に
S社が請け負っている
受付業務のアルバイトに
会に出席して受付をするよう催促
これは毎年の事なので
私からもお願いしました
ところが今年は更に
「何人か声かけて
酌をしてくれる子を
連れてきて」
と頼まれたらしい
どうりで・・・
出欠の返事が
本人から来ないと思った・・・
私と課長と部長からは
受付を私と一緒にやってもらうか
もう一人 アルバイトの子を誘って
来てくれないかとしか
お願いしていませんでした
支配人から 「酌」の話しをされ
どうしていいのか
わからなかったようです・・・
副支配人に
「どうりで返事が来ないと思ったら
今 来てくれるのか確認したら
社長から 酌をしてくれって
頼まれたらしいんだけど?
どういうこと???
酌をさせるなら
コンパニオンとして来てもらうわけだから
バイト代ださないわけにはいかないけど
それでいいのかしら?」
「いやいや
酌なんてしなくていいよ(笑」
「まったく・・・
社長は何を勘違いしているのか?
仕事をお願いするなら
それなりに報酬が発生するのが
当たり前で
受付をしてもらう代わりに
料理を食べて行ってもらうのに
ついでに酌をしろなんて
職権乱用ですよ
バイトの子たちを
何だと思っているのか??
嫌だと思っても
自分からは断れないと分かっていて
お願いしているんでしょうか?
いい加減にしてほしいです」
副支配人は笑っていましたが
お願いされた方は
社長からの直々のお願いで
お断りするにもなんだし
かといって
報酬が貰えないのも分かっている
戸惑ってしまって誰にも声を
掛けられなかったと言うバイトちゃんに
「ごめんねぇ・・・
変なお願いがあったみたいで
気にしないでね
酌なんてしなくていいから
受付だけ お手伝いしに来てくれる?」
と
私が謝ってお願いするという形で
どうにか来てくれることになりました
本当に 失礼な男だ
経営者を早く辞めてほしい
できれば 日本から
1日も早く いなくなって欲しい
潰れると 言われている会社のくせに
バイトに酌までさせてたら
落ちるところまで落ちたねって
言われるって事も わからんらしい