Tさんの売上 を
絶対にD社に
振り込んでもらえるよう
話しをつけに行けと
Mさんに命令した支配人ですが
社長が代わり
金の事情もあるわけで
本来なら
支配人が挨拶に行き
頭を下げて
お願いするべきぢゃね?
Mさんたら
それにも気がつけなかったようで
逆の立場だったら
どう思うか考えてもらいました
○代表取締役が変わった
○金は間違いなくD社へ
と
取引先から
専務が挨拶とお願いに来たら
”で?
その新しく就任した
社長はどうしたの?
顔も見せない
連絡もしてこない
お知らせもなしで
何してるの?”
ってなりゃしませんか?と
問うてみた
社長命令だから
何も考えずに
自分が片付けるもんだと
思っていた
とMさんは言いました
だけど よく考えてみたら
私の言うとおりだと
笑っていました
完全にモラに汚染されています
○●○●○●○●○●
昨日Mさんは こっそり
Tさんとあってきたそうです
まったく元気がなく
何に対しても投げやりに
なっている状態に見えたそうです
今まで築き上げてきた
信用や実績 人間関係が
全てダメになったそうです
まさに
自暴自棄になられていたらしい
ほ~らみろ
『人としては嫌いじゃない
でも経営者としては・・』
なんて支配人に対して
綺麗事言ってたけど
結果はどうよ?
支配人たちに利用された人たちは
皆一度 痛い目にあう
あーぁ かわいそうに・・・