意気揚々と
新たに会社を立ち上げ
邁進し努力するわけではなく
金を手にするために
会社を興すので
新規会社を登記する前に
借入の申請や
助成金の申請書類で
追われている様子の副支配人
見ていてとても哀れです![]()
早く『金』の方の
手続きを進めないと
新規会社の登記が
11月になっちゃうから
早く
計画書を作れと
支配人に言っています
そしてどうやらやっぱり
登記の話しの時に
S谷の名前が出てきたので
もしかすると
新しい会社を興すのに
何かしら 関わってくるようです
それから
なんの書類かはわからないけど
書類に
支配人の名前と住所
印鑑を押すよう
副支配人が指示していました
S社の印も
どっかに押すようです
だからさ・・・![]()
新しい会社の方で
『金』絡みの書類に
支配人の名前と
S社の名前を入れたら
間違いなく
無理だってば・・・![]()
なんでそんな基本的なことが
理解できないんだろう
保証人も審査されるって常識
知らないんだろうなぁ
行政書士さんも
S社の実情と
夫婦の離婚の経緯を
聞いていたら
注意や指示ができるだろうけど
聞かされていないから
何も言えないしね・・・
ってゆーか
離婚した旦那に
署名させるって
おかしいだろ?
円満離婚ですってか?
あまりの馬鹿さ加減に
私が空しくなってきた