過去の悪事  と 偽造書類  


の人への問い合わせが

今日また 来ました


偽造書類を作成した

張本人(副支配人)が

覚えていないというのだから


もういいやと思い



「そういう人間は

こちらにはおりません」


と答えてやりました




すると先方さん

かなり動揺されてました



「え?お辞めになったと

いうことでしょうか?」


「辞めたというか・・・

今現在 勤めていないことは

事実です」


「ん~~~

でも以前は

いらっしゃいましたよね?」


「どうでしょうねぇ・・・(ばらしてぇ)」



「あれ?

代表の方ですよ?」




エ!




「は?代表?

当社の代表取締役は

違う人間ですよ?」


「え?そんな・・・

古○様が代表で

いらっしゃったはずです


変わられたんですか?」


「いえいえ

今までにそのような名前の者が

代表になったことは

1度もありません」


「えぇ~~~!!

間違いないですか?」


「はい 間違いありません

代表取締役は 

支配人というものです(嘘だけど)」


「はぁ・・・・ そうですか・・・

分かりました・・・・」






ほっほ~かお



偽造書類を作成させた

だけではなくて

代表取締役を

名乗っていたのか


古○ 彦▲□さん




( ´艸`)ブブブ




副支配人は

昨日飲み会だったので

いつものごとく

無断欠勤でいないので


支配人に電話~携帯電話



「あ~・・・?



うん 古○さんは

知り合いなんだけど

代表だって言ってたって?


ふ~ん

そんな風になってんのか・・・


そりゃ(先方は)・・・




金貸しだな」



随分冷静ですこと(´0ノ`*)


それに そんなこと

言われんでも分かるわぃ



単なる『貸します』っていう

セールスの電話ぢゃないこともね





例の偽造書類を使って

金を借りて

その時に 代表だって

名乗ったんだろうね



月収50万円の設定だから

結構借りれたんじゃないかな~?



代表を勤めている会社にまで

連絡が来るってことは・・・・




フッフッ  何ででしょうね?




また問い合わせが来たら


私が

最近入社したばかりだから

過去の社員の事は

分からないって答えておいてって

言われたけどさ


そんなの 嘘の上塗りで

もっと大変になるのにね




さぁて 


経歴詐称の偽造書類を作成し

嘘っぱちの

源泉徴収票(社印有り)まで

作ったのは

忘れていようと 事実



もし

書類に関して問い合わせが来たら

どう 対処するのか 楽しみです