朝から問い合わせの連絡が
数件・・・
9時の時点で
給料の振込ミスではないかと
3名から![]()
(パートさんは
70人近くいるので
まだ増える気がする・・・)
モラハーランドの
従業員の方は
まじめな方が多く
多く振り込まれていても
連絡してきてくれますが
今回は3名とも少ないそうです
それも3名とも
1万以上。。。
今回のミスは
100%副支配人
計算されているものを
振り込むだけなのに
間違えた人が1名
計算された一覧から
前借り分を引いて
振り込むの方 2名・・・
前借り分を管理しているのは
副支配人だけです
給料計算はあっているのに
振込まれた額が違ういますと・・・
毎回(結構まめにある)ですが
副支配人は絶対に
自分から連絡して
謝罪することはありません
もちろん
書面で謝罪することもありません
前にも書いたかもしれないけど
「あ 間違えちゃった![]()
来月の給料といっしょでいい?
それとも現金で
直ぐに渡した方がいいのかな?」
と現場責任者に言い
責任者から確認させます
はい 現場責任者が
謝ってどうしたいか
確認するわけです
残念なことに![]()
給料計算から振り込みまで
私が担当していると
思っている方が多数
あえて私が何も言わなければ
私のミスということになります
直接本社に連絡が来て
私が電話で対応すれば
まず謝罪して
ちゃんと言いますよ
「経理に伝えて確認させます」
私のミスではないと
分かってもらうためにね![]()
てか
給料の振込を間違えるって
従業員の人達が
会社不信になって
当たり前ですよね
間違えても謝りもしてこない
経営者
それでもみんな
一生懸命仕事して
がんばっている
やっぱり 私が代わりに
謝るしかないんだよね
じゃないと酷すぎるよ
この会社![]()