本日 副支配人は
S社の支店として
お借りしている事務所へ
御留守番にいっているので
不在なので平和でした
御留守番に行くのは
昨日決まっていたことです
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先ほどまで
某保険屋と
支配人の兄と
姉(某保険屋勤務)とその部下
それから某保険屋の
偉い人が来て
組み直す保険の書類や
健康診断の話しなどを
しておりました
書類を書くということは
当然 社判 社印が
必要ですよね
「真弥ちゃん
社印 持ってる?」
(持っているわけ ねーだろ)
┐( ̄ヘ ̄)┌
元妻(副支配人)が
持ち歩いており
今日 使うことは
ちょっと考えれば
分かっただろうに
支配人へ渡さず
書類が完成しませんでした
これから某保険屋の
偉い人が
わざわざ副支配人の所まで
印を押してもらいに
行かれるそうでございます
何かをするとき
必ず 肝心な部分で
大きな間違いやミスをする
モラハーランド経営者
┐( ̄ヘ ̄)┌
それから・・・
書類の書き込みをしている時
支配人が私の所へ来て
「うちのやつんとこ電話して
銀行の口座番号とか
正式な口座名を
聞いてくれないかな
社名だけ?
それとも 代表取締役うんぬんまで?」
は?
そんなもん
私でも 知ってるっちゅーの
てか
お前 自分の会社で使ってる
銀行口座も覚えてないの??
「・・・・わかりますけど?」
「あ そう
じゃ 何かメモに書いて・・・
あ・・・通帳なんて持ってないよね?」
「持ってはいないですけど
使い終わった通帳のある場所なら
知っていますよ」
「じゃ それ頂戴」
本当に会社のお金絡みのことは
まったく感知していないんだなぁ・・・
『何がどこにあるか』で
最低限知っておかないと
いけないものじゃないわけ?
副支配人の身に何かあったら
どうるするつもりなんだ?
┐( ̄ヘ ̄)┌
もしモラハーランドが
こんなに借金まみれじゃなくて
下落の一途の業種じゃなければ・・・
こんな間抜けな経営者からなら
まじで会社を 乗っ取れますよね
ちなみにタイトルは
モラハーランドの事を
昔からよくご存じの
前税理士さんに
今回の件を報告したら
出てきたコメントです
そのまま ぱくりました