副支配人の後釜で
取締役を押しつけられそうな
モラ課長から
こそこそ 電話がかかってきました
「ねぇ T社 の前の社長・・・
会長になった 前の社長ってさ
5月頃
死んでるよね?」
は?
聞いたことないし・・・![]()
もし亡くなっているのなら
訃報がFAXで流れてくるだろうし
会社で何か するでしょう?
そんな領収書
見たことございません
モラ妄想 恐るべし・・・・
まぁた どこかの誰かに
知ったかして
間違えた情報を
言いふらしているに違いない
きっと
取締役の話も
詳しい事情は説明せず
副支配人の代わりに
なってくれって
お願いされて困ってるとか
言いふらしているに違いない
┐( ̄ヘ ̄)┌
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
パソコンがぶっ壊れてから
新たに打ち込み直している
全 データ
売上関係の経理ソフトではない
エクセルデータの入力が
やっと8月分まで追い付きました
もう 9月も終わりですよね
副支配人の8月分の請求ミスを
たくさん 見つけてしまいました![]()
税理士さんも
予想していない部分でのミスで
連絡したら 驚いていらっしゃいました
パソコンが壊れる前までは
請求書を発行すると同時に
私がデータとして入力し
すぐに間違いは 発見され
再度発行しなおしていて
税理士さんが
月次の作業を行う時には
訂正後の物がそろっている状態ですし
私だって
『何でこんな部分を間違うわけ?
てか
発行するだけで確認しないんだ?』
な箇所なんです
普段もまめに
間違ってくれるのですが
離婚して 新規事業立ち上げで
頭がいっぱいで
うわの空で仕事しているからでしょうか
今回のミスは多すぎました
自分で数社へ連絡し
再発行する旨の連絡をいれ
謝っていましたが
税理士さん同様
「気がつきませんでした」
という返事をしてきた会社がいたらしく
「毎月 同じように
請求しているんだから
気がつけよ
」
と切った電話へ向って
切れていらっしゃいました
「毎月 同じように
請求しているんだから
間違ってんぢゃねーよ
」
と 私は思う
多分先方さんもね