でっかい壁が見つかったと
書いております
その壁について
早速 アップしたします![]()
1億以上の取引 が
決算に「掛け」のまま
残っていて倒産だと
9月15日に記事にしています
が
S社同様
しぶとく のさばるのかと
思っていたのですが
『破たん 手続き』
したようです
とある議員さんのブログにも
手続きを開始すると
書き込みがありました
昨日
ブラック企業事務連絡網が
周り
T社さんの負債額が
判明しました
15億(ひゃー
)
(内 1億300万は
S社へのペーパー負債です)
今朝 朝一で
国 税 局
調 査 部
特 別 整 理
第●部門
から問い合わせの連絡があり
T社と取引があるかないか
確認されました
今は取引はしていないが
過去の掛けが残っていますと
ばらしてやりました
(わかっててかけてきてるはず)
負債に対してどのような
話しになっているのか
支払方法について
今まで話し合いは持たれたのか
等など
私が質問されて
答えられるものは
答えちゃってやりましたぜ(イヒヒヒヒヒヒ
また
私の名前を聞かれました(´・ω・`)
支配人の携帯に
電話を入れてみたら
出なかったのですが
ちょうど今 折り返しかかってきたので
T社が破たん申請したのでと
まず 私はもう知っていますよと
いうことを ぶちかまし
↑の経緯を話し
T社の金融機関を教えてほしいと
言われましたと伝えたところ・・・
「それは 教えていい
その他のことは
何を聞かれても
知らないって答えて」
だそうです
いやさ
それは無理に 決まってんだろ?
帳簿作成にかかわっている以上
何も知らないわけねーし?
つーか
もう ある程度
先に話したしさ?
S社に調査協力の依頼がまたきて
いらっしゃった時に
私もまた 聞かれるわけじゃん?
嘘はばれるって
まだ わかんないのかしら?
今頃 慌てているかもしれないな
自分のことでも
いっぱいいっぱいなのにさ≧(´▽`)≦
(某新○行東○銀行に呼び出されて
これから話し合いらしいです)
もしかすると
T社が破たん申請したことも
知らなかったかもしれない・・・(大バカ
脱税に協力するくらいだもんね?
仲良しだったし?
聞いてないことなんて
なにもないよね( ´艸`)プププ
さてさて
脱税に協力して
ペーパー取引して
決算書に残った
売掛金 1億300万と
買掛金 1億900万は
どう いいわけするつもりでしょうか?
管財人が動き出したら
間違いなく
1億900万の支払いに関して
何らかの手続きがされるでしょう
外堀から
固められ始めましたよ~
もう逃げられませんね(フフフフフ