シルバーウィーク初日は
息子さんの高校の行事で
1日活動
シルバーウィーク2日目は
午前中は洗濯やらなにやらで
午後から
なんちゃってパソコン教室
シルバーウィーク3日目は
ずっと休みがなくてさぼっていた
家中の掃除
で今後内職で必要になるので
プリンターを購入しに出かけ
激安商品仕入れたいいけれど
置き場に困り模様替えして終了
シルバーウィーク4日目の今日は
ぴーちーえー広報紙で掲載する
生徒へのアンケート調査回収の
集計作業
手分けして各クラスの集計は
お母さん方に手伝ってもらいましたが
それを集計する作業をしております
約1440名分ですので
回答数も はんぱないっす![]()
(Yes No 方式にして欲しかったのに
委員長ったら
集計は皆でやるから大丈夫よって・・・
全然大丈夫ぢゃねーし
)
夕方からは
息子氏 保育園当時のお友達と
恒例の飲み会が入っているので
それまでに終わらせなくては!!
シルバーウィーク5日目と6日目
パート(増えた方)の
経理を3か月分全部打ち込み
試算表まで出してくれと
言われているのでお仕事
そうです
私 夏休みを取れなかったので
木 金 S社はお休みいたします
そのかわり 内職 パートの方で
結局やすめませんっ
シルバーウィーク7日目
パートの会社へ伺って
出来上がった資料を全部置いてきます
違う事務を担当している人と
ご対面もあるようです
問題がなければ
シルバーウィーク8日目はお休み
8日目は
午前中からぴーちーえーの
集まりだった・・・
今やってる集計を元に
グラフ作成して編集して提出して
打ち合わせするんだった・・・
![]()
シルバーウィーク9日目
なんちゃってパソコン教室が
午後開催
まさに 貧乏暇無し
貧乏人の
正しい連休の使い方の
ご報告でした~
さて 仕事仕事・・・・(カナシッ![]()
う~ん ぴーちーえーも
ボランティア活動で
仕事みたいなもんだ
結局休みなしか(´・ω・`)