15日の記事 にしたT社
情報が少しずつ入ってきます
賃金未払いは
従業員全員にだったようで
給料の未払いが
半年も
続いていたそうです
そりゃ
暴動が起こって当然だ
■□■□■□■□■□
D社にいた
店舗開発S君
15日付で 解雇になってました
知らなかった・・・・
17日にMさんから聞かされて
びっくらです
単なるバイト契約なのかと
思っていたら
外注扱いなんだっていうし
机もD社の
スペースにあるのに
外注ってなに?
33歳だったかなー
15万円の固定給で
それなりにがんばってたのに
もう 支払が無理だから
解約したんだって・・・
まぁ S君も
辞めたかったみたいだし
いいんだけれども
それならそれで
ちゃんと言ってくれれば
最後の挨拶
ちゃんとしたのにさ
何もかも 
どいつもこいつも
事後報告(オソマツ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
~余談~
久しぶりに
支配人のカラオケ大会が
始まりました(18日 14:00)
テレビの音も 特大なら
歌っている声も 大音量
両方うるさい
そんな状態を初めて体験した
ブラック勤務 K君
視線を感じて K君をみたら
私を黙って見つめ
(机がななめに対面しているので)
目が大きくなっており
私が口パクで
「私を見るな
無言で訴えるな」
と言ったら
机に顔をうっぺし
小さく笑っておりました
口ぱくで
「慣れろ よくあることだ」
と言ったら
口があんぐりあいて
驚いていました
K君も小声で答えました
「まじっすか?
ありえねぇ・・・・・
俺 初めて体験しました!」
うん 普通はしない体験だからね
動揺したK君は
ただ 保存しようとしたファイルを
印刷してしまうという
おもろいことをしてくれました
それが 人としての 正しい
驚き方だわね
仕事中にテレビをつけ
携帯でゲームをし
毎月の給料を95万も持っていき
職場でカラオケ大会する女が
経営者の一人です
K君
私が 会社のために無理するなと
言っている意味が
少しはわかったかな