大手企業もちょろいもんだ┐( ̄ヘ ̄)┌
結局売上高と
大きい仕事を
請けたはいいけど
請けただけで
S社では業務できない仕事の
偽りの過去の栄光実績
と
デモンストレーション
と
モラ課長のモラはったり
で
取引がまた1件決まりました
ここ最近
支配人が必死で
今までの嘘はったりで
つながってきた人づてに
いろんな大手の清掃会社さんに
連絡を入れてもらい
仕事を受託しようとしています
ここ2か月でひっかかった
大手企業さん
これで 2社目です![]()
確かに これも
支配人の実力といえば実力か![]()
嘘をつきつづけ
はったりをかまさせたら
天下一品ですからね
1社目の企業さんなんて
モラハーランドに契約時に
お越しいただいても
一度 素晴らしい会社だと
インプットされてしまっているため
事務員が一人しかいないという
現実を見ても
小さなオフィスを見ても
テレビを見ている
副支配人がいても
疑問に思わないらしいです![]()
S社の決算書の売上で
自社できちんと 業務もし管理もし
大きな利益を上げている会社さんなら
事務員さん
最低でも3人いないと無理なんです
ペーパー売上高だから
私ひとりでも
どうにかなっているんです
ぬくぬくした大きな職場で
仕事をしていると
ちょっとした違和感や
あり得ないことも
見逃してしまうのでしょうね
どうせ S社ではできないので
丸丸協力会社さんへ
投げるわけで
利益がどれだけ
がめられるのか
ということになるようです
また
やっすい金額で
協力会社さんへお願いするのでしょう
被害が大きくなるだけのような
気がするのですが
気のせいでしょうか?