本日 都税事務所から

掛かってきた電話の

未払税残高が たぶん分かりました


副支配人の走り書きが

460万円


となっていました

99万とも書いてあるから

それが延滞金かな?



これを早々に

納めなさいというご連絡だったようです


当然

これが完納しない限り

入札参加資格も

取得できませんから

こちらの都合で

勝手に分割額を決め

納めるのでしょうが

11月末まであと3ヶ月


間に合いますかねぇ・・・




\\\\\\\\\\\\\\\\




タイムカード計算を担当している私


回収されてきたタイムカードを

順に計算し

副支配人の机の上に置きます


先ほど 置きに行ったとき

PCの画面がとあるサイトを開いたまま

ゲームの画面も開かれており

なんのサイトを見ているのかと思ったら


『新規事業設立のしかた』


のような名前のサイトです



30代からシニアがなんとかとか

女性が立ち上げるとこうとか

無担保融資がどーとか

無利子で貸付がどーとか


そんなことが書いてあるサイトでした




う~んと

モラハーランドを倒産させて

今度は副支配人の名前で

新しく会社を設立し

そちらで継続して事業をしようということでしょうか



ぃぁ 今までの彼らの思考回路からすると

副支配人の名前で新規に会社を立ち上げ

融資をしてもらって

モラハーランドに貸し付ける気だな


今更新規で立ち上げても

何の意味もないですからね



前にも

新規事業の新規雇用の手当て目的で

1つ会社を設立したけど

ばればれで 却下されたのに

学んでないなぁ・・・(呆



返済できないのに

借入することばっかり考えています






もうそれしか

助かる道がないっていう自覚は

してるのかしら?

自覚してなくて

必死に借りようとしてるのかしら?(謎