支配人の金魚の糞からの
借入について訂正がでました
ということで
S谷からの借入は
2500万円と記事にしましたが
金曜日
帰り際に副支配人から渡された
<入金伝票>を見ましたら
2200万円になっておりました
10時頃
S谷から寝起きのような雰囲気で
連絡が入ったのですが
減額の連絡だったのかもしれません
数日前にエロ部長が
副支配人の机の上に置かれた
走り書きメモを見たときにには
2500万円の
返済計画の内容が書かれていたと
密告があったので
始めは2500万円の借入だったことは
間違いありません
が
スパイ2号の
T組合事務員さん情報によると
S谷が経営している会社でも
売掛と買掛の管理が出来ていない為
未払が発生していのにもかかわらず
預金現金残高が全然ないというのです
(S谷の会社は
T組合の一部を借りて営業し
税理士も組合と同じであり
月に一度のミーティングを
組合事務所内で行うため
S谷の会社の財務状況は
T組合事務さんには丸見えなのです)
だから
もし3,000万借入をしたとしても
2,500万は貸せないはず
貸したら 支配人と同じで
ただの馬鹿だと言っていました
自分の支払いのため
予定より300万円減らしたようですが
ちゃんとS社の内情というか
2,200万円の内訳を
S谷が聞けば絶対に貸さないはず
約1,000万円の税金が払えない為に
2,200万貸してくれって
どう考えても計算合わないし?
ということは?
少なからず
税金支払以外に1,100万円
焦げ付きが出ているというわけで?
私の憶測の話しになりますが
裁判で勝ち取った(とされている)
1,800万円が
モラ的解釈で
全額返済されると思い込んでいると
思われます
いくら裁判所が
返しなさいって判決を下したとしても
ないものは払えないわけで
もし支払わないなら
代表取締役の役員報酬を
差し押さえると言っていましたが
支配人たちじゃあるまいし
月に80万も報酬無いと思います
確か・・・
差し押さえる場合は
30万円を超える部分
(支配人で例えると
80万の報酬引く30万円で
50万円が差し押さえられる額)
だったと思うので
50万報酬があったとしても
毎月20万円しか押さえられません
先方が潰れないことを
想定しても
7年半 完済するまでにかかります
その間
S社はひたすら借金を毎年
1,000万以上し続けるわけです
絶好調な売上の時でさえ
2,000万の純利益しか残らなくて
そこから借金返済分引いたら
800万前後しか残らない
財務状況で何とも思わなかった
経営者だもの
今 自分達が計算した
返済計画書じゃ
全然『純利益』が足りていないって
分からないんだろうと思います
小学生から
やり直すか
税理士に相談すればいいのになぁ
どうやってももう
手遅れだけどさ(´・ω・`)
次は2,200万円の内
既に使われた額の内訳を
記録したいと思います