S社の現在も近い未来も遠い未来も
想定することは可能なのに
現実をちゃんと見ようとしない
支配人 副支配人
現実を把握しきれていない
モラ課長
さっきこの3人でミーティングをしていましたが
元請先に対して
「利益を取りすぎなんじゃないか」
とか
「見積もりが あまあまなんだ」
とか
「経営に対して緩いんだ」
など
活発に意見交換しておりました
モラ同士って凄いですよね
自分達の事を棚にあげさせたら
敵なしの
相手批判で盛り上がれるんです
利益を取りすぎ?
そんなの元請さんの自由でしょ?
見積もりがあまい?
そりゃ 自分らでしょ?
だから今赤字なんでしょ?
経営に対して緩い?
放漫経営の代表のような経営者が
言っちゃう?
どんぶり勘定経営=S社
ってことを
かなりの人が認識している
今日この頃なのに?
自分達の発言が全て
自分達に当てはまっている事実を
本人達が知ることは
一生ないのでしょう(呆
腕組して椅子にすわって
仰け反ってやくざのような口調で
元請さんを見下し馬鹿にしております
S社で仕事を取ろうとしても
取れもしないのに よくいうわ~
元請さんに
強気で交渉してくるらしいですよ
これも何度聞いたかな・・・
有言不実行がハラッサーの象徴
やれないことは
言わなきゃいいのに(うぜ
最近部長に
「来期は入札参加資格も
再度取得して
じゃんじゃん仕事とれるからよ」
と
呪文のように伝えている支配人
願望なんでしょうが
これも無理でしょう
だって 入札っていうのは
こっちの意思だけで
じゃんじゃんとれねえし?
万が一 じゃんじゃん取れても
しょっぱい利益しかでないし?
元請に利益取りすぎだなんて
偉そうに言うんだから 勿論!!
自分達は外注さんを泣かせるような
利益は取らないんでしょうしね?
あ モラだから
自分達は何しても許されるんだった
知れば知るほど
見れば見るほど
聞けば聞くほど
モラ星人って普通に暮らすためには
いらない存在だゎ
モラ撲滅キャンペーン
誰か始めてくれないかな~