昨日の面接の話し の続きです
面接担当のモラ課長のミスにより
午前中の面接予定がキャンセル
連絡が取れない方の為に
面接場所まで行った私
面接キャンセルの連絡が来たとき
「連絡するのはかまいませんが
何日に変更してくれって
お願いすればいいんですか?」
肝心な事をいわないモラに
私突っ込みました
「明日の午前中か 27日の午後で」
今回のことがあったので
絶対に間違いなく出来るのかを何度も聞き返し
「やります」と言わせました
明日午前中希望者が1人
当日午後に変更1名
キャンセル1名
という対応になったのです
2時ごろ私あてに
面接場所から連絡をしてきた課長
「1度に2名組んでるの?」
「はい 午前の変更の人たちを
午後に変更してもらいました」
「あ~・・・・ なるほどね」
「お1人だけ 明日の午前中で
お願いしますという人がいます」
「えー・・・・ 1人だけ?
参ったな~・・・・ やりたくないな ははは」
「は?自分で明日か27日って言ったんですよ?」
「でも 1人だけなんでしょ?
俺の今の現状から行くとさー
たった 1人の為に時間作って面接ってさー
時間が無いって言うか
ぶっちゃけ めんどうっていうか」
イカリスイッチ
オン
「当日の朝 変更する事事態
あってはいけないことなのに
めんどう?
自分の責任ですよね?」
「うん そうなんだけどさー」
「課長の予定や実態なんて
面接を受ける人には関係ありません
こちらから連絡して予定を決めて
時間を作ってもらっておいて
こっちの都合で他の日に変えてくれって言って
変更してくれたら
今度は1人なら面倒だから 断れですか?」
「うん 断っちゃってよ」
![]()
「ありえね~・・・・![]()
当日変更の連絡が来ただけでも
ありえねぇのに
面接場所に行ったら
変更してくれって言われて
了解して帰ったら断られるとか?
こっちのせいなのに 面倒とかまぢ信じらんない」
「あは あははは・・・・」
「私から連絡する方が良いような気もしますが
課長の責任なので
ご自分で連絡して謝罪して
交通費を郵送して上げてください」
「う~ん そうだよね
分かりました・・・・」
またまた
素で切れておきました
言ったところで
本人は一時的に反省してる振りで
何とも思っていないことは分かってる
言うだけ無駄だということも
知っているけどさ
はぁ・・・
さすがモラハーランドだゎ
思考回路と発言が痛すぎます