昨日の 夕方のブログ

16:30分に 

副支配人が会社に来ましたぽかん



何もなかったように 普通にね汗





で 17:00

支配人も 会社に来ましたぽかん





副支配人は 

テレビとパソコンのスイッチを入れたので

事情を説明し

出しなおしの請求書 を再発行依頼しました



その後

従業員たちからの小口現金の領収書の

清算をし

領収書が私に回ってきました


支配人は・・・・・

社内をウロウロし くだらない話をし

大げさにくしゃみをしただけでした(うぜ







17:15


二人揃ってお帰りに・・・・ハハハ…





何しに来たんだ?・・・






で・・・・


領収書とともに

出金伝票と 某 石○銀行の

ご利用明細が(´・ω・`)


10万円だけ通帳に入金し

10万円だけ返済するようです




え~っと

某 ○原銀行からの借入残高は

15,500,000万円


単純に月10万返済で計算すると・・・


13年かぁ・・・(*´艸`)




それでですね

残高の確認をしようと

決算書をよ~~~~~~く

見直したんですよ


誰もいないときじゃないと

決算書をじっくりなん

て見られませんからね


そうしたら

債権回収会社の名前が 

1つ減っていまして

なのに 

借入総残高は減っていないんです



どういうこと??と思い

確認していったらば

支配人の個人口座を差し押さえた事がある

東○債権回収会社さんの

債権の口数が 2つ増えていまして

総額 98,389,799円 

債権をお持ちになっていました



1債権回収会社が1億近くの債権を・・・

う~ん すげぇ・・・あせる



どうりで 三○信○債権回収会社へ

支払いしている痕跡が見つけられないわけだ


回収できないと判断して

入札になって東●債権回収会社が

落札したんだね


よく 落札しようと思ったよ

既に持っている債権も回収できていなくて

差押までしたのにさ~(謎


会社が軌道に乗るまでは

月に30万円が限界だって言ったら

鼻で笑われて当然でしたね


(実際には20万か25万しか

払っていませんし

30万じゃ

完済するまで30年以上かかります

支配人70歳すぎまでローンの旅です

本人 判ってるのかな?判ってないよね?)



いつ軌道に乗るのか(乗れないけど)

見通しがたたない会社の

傲慢な態度と 金額交渉に

分かりましたとはいえないだろうし


役員報酬が 月に140万出ていることも

2人(支配人と副支配人)にしか

支払われていないことも

決算書で分かりますからね 







保証協会さんは

残高 62,656,241円



これまた ぶらぼ~合格



メインバンクさんへは

ちゃんと返済しているので 随分減って

残高 17,000,000円



石○銀行さんは

残高 15,500,000円



あれ?借入残高

残りの約17,000,000円は

どこだったっけ?



総額 

211,000,000円

だったので

計算間違いか見落としたか

打ち込みしてくるの 

忘れてるみたいです(笑


保証協会さんが2口あったと思うので

保証協会さんかな?(後日確認します



メインバンクさんへの支払い

あと 16回?17回?で終わるけど

それまで S社は持つんだろうか?


たとえ持ったとして

メインバンクさんへ支払っていた分を

他の債権の支払いに廻したとしても

また 新たにローンの旅が10年以上

続くわけだゎな(´・ω・`)





職場でどれだけ 従業員が奮闘しても

努力しても 尽くしても

上がった売上げ額は


支配人の飲み代か

高額の役員報酬か

支配人が作った

借金返済へ充てられ


従業員に還元されることは(ないだろうけど)

最低10年は

ありえ無いって事にもなるわけだ




お金のことを知れば知るほど

やってらんね~~~~~って

なるのに


プラス 経営者があれで

部長も課長も あれですし・・・(シクシク



私の努力は全部無駄になるんだねぇ