そしてまた また また![]()
馬鹿な事をしようとしていることは
分かりました
「決算書のコピーと
俺の源泉徴収票用意して」
これ なんの事だか分かりますよね?
そうです
また どこかの金融機関に借入の審査を
お願いしに行き
持って来いと言われたに違いないセットです![]()
銀行さんは 連絡すれば
融資担当者が 会社にまで出向いてくれるはず
だけども
聞かれると 都合が悪い事があるときは
絶対に 自分から出向きます
きっと 嘘 偽りをならべ
何とか 決算書よりも 自分の話を
信じてくれと するのだと思います
※例えば・・・
今までに何度も見ましたが
来年度の受注予定を
3億くらい上乗せしてみたり
裁判で1億円回収できますって
断言しちゃったりね
いい加減 学べばいいのに・・・![]()
副支配人は 分かっていなかったようです
出かけてしまった支配人に電話をかけて
「どこに持っていくの?」
とか 聞いちゃってます
「どうしてそれで 社長の源泉が必要なの?」
あぁ なるほどね
S社で借入申請するんじゃなくて
D社で借入申請するつもりだけど
D社の借入先がS社で
S社が親会社だから親の調査するって言われて
S社の決算書も持参して
自分(支配人)が保証人になるってことか
S社で車を購入しようとして
S社でも支配人個人名でも
ローンの申請 通らなかったこと
もう 忘れちゃってるのかなー
D社だって 会社で申し込んで
日●●策●融公●で
断られてるんだから
どう考えても 無理でしょー
Wで債務超過の企業のうえ
金融事故を
起こしている人が保証人?
なんだか 笑えた(*´艸`)
また 続く