モラ課長からお願いされ

内訳書の作成をしておりました


作成完了するまでに2時間半掛かりました




S社の中では入力スピードは一番の私


それでも2時間半かかったのに

私に仕事をお願いしてくる時に



「これさー 本当は俺が昼までに打ち込んで

先方にメール送信する予定だったんだよな~」


とおっしゃっておりましてですね

彼の打ち込みスピードですと

どうがんばっても 4時間近く掛かっているはずなんです



どれだけ自信過剰なの?


仕事の割り振り時間 間違ってるぞ?


自分が出勤してきた時間が10時で

それから打ち合わせして打ち込み終わると

どう計算したんだ?





それにですよ


打ち込み作業をしながら感じたことは

S社が持っていない資格ばかりが必要

業務内容になっていまして

80%外注へ委託する仕事なんです


急な依頼らしく

外注先から見積を取った形跡がない

んです




これまた


「俺は何でも極めているから問題なし

全てのことに関してプロだからラブラブ


というモラ課長の勘違い内訳見積であろうと

推測できてしまう 金額なんです汗




人件費の見積も甘い


その他の業務の見積も甘い


仕様書には明記されていないけれど

請負会社が負担する消耗品なども

内訳書に記載されているのに

その分の加算分が 全くされていない


さらに手書きの数字は

間違えていました


(訂正しておきましたけどね)




私は表の作成を頼まれただけで

金額設定は支配人とモラ課長が

午前中に打ち合わせして決めた金額なので

そのままを打ち込み 支配人の机上に

置いておきました




















また 赤字になりますよ これ(*´艸`)