本日より 復活いたします
※ご心配をお掛けいたしましたが
立ち直りました
ちゃらお
今週で退職いたします![]()
日曜日に昨日行う手続きに必要なものを
会社に置いてきていることに気がついて
夜10時半に会社に来たんです
そしたら ちゃらおともう1人(新人君K君)がいて
モラ課長から投げられた書類を一生懸命
作成していたんです
その時に
「今週一杯で 辞めることにしました」
と報告されました
「このままこの会社にいても
仕事はそれなりに好きですが
モラ課長からの言葉の威圧で
精神的にやられてしまいそうです」
とのことでした
ここ最近目に見えて 言葉のいぢめが
凄かったのは見ていたので知っていました
良く耐えているなと思っていたんです
「仕事に対することだけなら
自分も完璧にこなせているわけではないので
仕方ないとは思うんですが
親の介護があるので内勤社員でという話で入社したのに
もう2年も現場に入れられたままですし
ホテルの仕事をするようになってからは
昼夜関係なく 仕事をさせられているので
介護ができない状態なんです
勤務状態を変えてもらうか
ちゃんと社員として雇用してもらって
待遇を変えてもらえるかお願いしたのが5月始め
それが無理なら5月末でやめますといったのに
15日に
『お前 定期切れるよな 買っておけよ』
とだけ言われて自分がお願いした事に関しては
何も言ってくれないんです
なので今月で辞めますって改めて言ったら
それから言葉と態度でのいぢめが酷くなりまして・・・
もう限界なんです」
モラ課長はモラだからね~
病気なもので自分の都合の悪い事は聞かないし
忘れるようにできてるしね~
「家が大変なんで辞めさせてくださいって言ったら
俺だって大変なんだとか
法事があるから2日休ませてもらえませんかって
お願いしたら
俺だって法事があってもいかないのに
どうしてお前が休んで行こうとするの?とか
挙句には 辞めるって言ったとき
もう2回辞めるって言ったのにチャンスを上げて
今仕事させてるのにまだ言うの?
次言ったら切れるよ?
って逆切れされて 意味が分かりません
会話にならないんです」
うんうん それがモラルハラスメントの
典型的対応だ
俺だって大変ったって
介護しているわけではなく
家庭もあって家の事は奥さんがやりくりしていて
何が大変なんだ?
法事のこともとんだ 勘違い発言だし?
辞めたいって言ったのに残って欲しくて
脅かして仕事してもらっていたのに
チャンスを上げた?意味不![]()
交通費の立替をしていて
給料日前に清算したいと言えば
「根性で乗り切れ」とか
わけの分からない事を言う人です
よく2年も キレずに彼の下で耐えたよなと
関心してしまいます
お疲れ ちゃらお
ちゃらおの代わりは既に確保してあるのですが
それだけでは本社の仕事が間に合いません
モラ課長 自分が担当するしかなくなり
気持ち悪いテンションで今も仕事をしています
ちゃらおから 私が全部聞いていることも
知ってているのかもしれない
【ホテルの控え室に居た人が
元請のお偉いさんに気が付かず
邪魔
どけ
と言ってしまったことも聞いてます】
【元請の偉い人が居る前でちゃらおが
すみません 飯食ってきてもいいですか?って聞いたら
は?何言ってんのお前
俺が来てるのに飯く行くだ?何様だよ
と返事をし元請のお偉いさんが後でちゃらおに
あれが上司のする態度と発言?
辞めた方がいいんじゃない?とまで言われ
うちに来れば?と話しがなったことも】
モラには何を言っても通じないから
余計な事は言わずに
介護ができないので辞めますとだけ
きちんと言いなさいと私がアドバイスしたことも
分かっているのかもしれない
「あ~ ○○に行きたいな~」
とか私に話し掛けて来ます
「勝手に行けば?」
そう冷たく返事をした私![]()
KYで暫く過ごしてみようと思います